SBI証券でのあかつき本社新株予約権行使手続きをまとめたぞ
- 2018/10/17
- 17:28
定期的に新株を発行しているあかつき本社。
一応、既存株主への誠意として既存株主にのみ
新株予約権を発行しており、第三者割当増資を
していないところはまあ評価できる。
それはともかくこの会社資金繰りは大丈夫なのかと心配してしまう。
現状PBSやらPERは割安水準ではあるが果たして?
100株当たり購入金額は2万円となり、
現状の市場価格(3万ちょっと)よりはお得となっているのだが
さてどうだろうか。
割安でナンピンしたと思っているのは今だけかもしれないのが恐ろしいンゴwww
そして手続き方法をまとめたぞ。
1.インターネットバンキングにて必要となる資金を振り込む
(あかつき本社名義)
→付属の振込用紙を利用してもイイが手数料は発生するので
インターネットバンキングの方がお得だと思う。振込完了画面を
プリントアウトすることを忘れないこと。
振込人名義の頭に振込人番号を入力しろと書いてあったが
うっかり忘れてしまったぜ。テヘペロ。まあなんとかなるやろ。
2.定型封筒にラベルを貼って2枚の書類とともに提出する
行使表明書と振込を証明する書類の2点
ラベルは
https://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?id=46376
よりダウンロードできるぞ。
3.ひたすら証券会社の保有株数が増えるのを待つ。
問題があったら証券会社から返信があるので対応しよう。
一応、既存株主への誠意として既存株主にのみ
新株予約権を発行しており、第三者割当増資を
していないところはまあ評価できる。
それはともかくこの会社資金繰りは大丈夫なのかと心配してしまう。
現状PBSやらPERは割安水準ではあるが果たして?
100株当たり購入金額は2万円となり、
現状の市場価格(3万ちょっと)よりはお得となっているのだが
さてどうだろうか。
割安でナンピンしたと思っているのは今だけかもしれないのが恐ろしいンゴwww
そして手続き方法をまとめたぞ。
1.インターネットバンキングにて必要となる資金を振り込む
(あかつき本社名義)
→付属の振込用紙を利用してもイイが手数料は発生するので
インターネットバンキングの方がお得だと思う。振込完了画面を
プリントアウトすることを忘れないこと。
振込人名義の頭に振込人番号を入力しろと書いてあったが
うっかり忘れてしまったぜ。テヘペロ。まあなんとかなるやろ。
2.定型封筒にラベルを貼って2枚の書類とともに提出する
行使表明書と振込を証明する書類の2点
ラベルは
https://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?id=46376
よりダウンロードできるぞ。
3.ひたすら証券会社の保有株数が増えるのを待つ。
問題があったら証券会社から返信があるので対応しよう。
- 関連記事
-
- ゴディバびすきゅいのために総会に出る価値はあるのか
- Quality Life Club、1000万円以上預けると優遇を受けられるプレミアムバンク
- SPDR BBバークレイズコンバーチブル債券ETF(CWB) は毎月の分配金変動が激しい
- マルハニチロ100株処分売り
- SBIネット銀行でだまされたユーロの使い道がない
- イオンは2月決算なんだが12月割引がある件
- キューピー株主優待到着
- 国民総所得 (GNI) が注目される背景
- 持ち株の合計利回りは2.45%
- マルハニチロ農薬混入事件
- サラリーマンの兼業であっても小規模企業共済に加入できる
- コカ・コーラウエスト株主優待連絡来たが改悪もされたわけで
- マクドナルド営業不振、吉野家は業績改善へ
- 見た目の重要さ
- 上半期の新車販売、軽「タント」が首位に 2位アクア、3位はフィット
スポンサードリンク