聲の形、君に生きるのを手伝ってほしい。
- 2018/11/01
- 19:45
冒頭小学生編が残酷すぎて
心が折れそうになったが
あれがあったからこそのエピローグ。
aikoのエンディング曲良かった。
主人公が努力して昔の仲間との縁が
戻っていくのがありがちだがいい。
教育テレビで放送すべき作品だと言える。
小学生は残酷だなあ。
自分も似たようなものだったかな?
同級生に同じく補聴器付けてた奴が
いたが仲良くやっていたなあ。
女の子を男がいじめるのは
好きでちょっかいかけてるだけだと
思ってたが今回のは純粋に苛めていたな。
学級会で吊し上げとかあるあるすぎて怖い。
小学生時代の仲間だけでなく
希望をくれた長束くんとか
新メンバーがいるのも良かった。
特に男の友人は必要だ。
清濁併呑な登場人物ばかりの中、
主人公のかーちゃんが
聖人すぎた。
シティーハンターに出てくる
ヒロインみたいなバブリーヘアーなのは
自宅が美容室だからなのだ。
とにかくいろんなところから落ちまくる
主人公なのだが終盤のあれは
ヤバかった。何階から落ちたのか
不明だが両手で人一人の
体重支えるのかムリゲーすぎる。
オープニングで西宮さん美容室に
来てたの二回目で気付いた。
植野さんはずっと主人公を見てたんだな。
なんか切ない。
君に生きるのを手伝ってほしい。
心が折れそうになったが
あれがあったからこそのエピローグ。
aikoのエンディング曲良かった。
主人公が努力して昔の仲間との縁が
戻っていくのがありがちだがいい。
教育テレビで放送すべき作品だと言える。
小学生は残酷だなあ。
自分も似たようなものだったかな?
同級生に同じく補聴器付けてた奴が
いたが仲良くやっていたなあ。
女の子を男がいじめるのは
好きでちょっかいかけてるだけだと
思ってたが今回のは純粋に苛めていたな。
学級会で吊し上げとかあるあるすぎて怖い。
小学生時代の仲間だけでなく
希望をくれた長束くんとか
新メンバーがいるのも良かった。
特に男の友人は必要だ。
清濁併呑な登場人物ばかりの中、
主人公のかーちゃんが
聖人すぎた。
シティーハンターに出てくる
ヒロインみたいなバブリーヘアーなのは
自宅が美容室だからなのだ。
とにかくいろんなところから落ちまくる
主人公なのだが終盤のあれは
ヤバかった。何階から落ちたのか
不明だが両手で人一人の
体重支えるのかムリゲーすぎる。
オープニングで西宮さん美容室に
来てたの二回目で気付いた。
植野さんはずっと主人公を見てたんだな。
なんか切ない。
君に生きるのを手伝ってほしい。
- 関連記事
-
- ちはやふる
- おそ松さん、初回から迷走してるな
- モブサイコの霊幻新隆は霊験あらたかから取っているのは必定
- ろこどる、魚心くんかわいいよ。
- 魔法少女まどかマギカ
- リヴィジョンズ、コードギアス臭はするが谷口悟朗だしね2388年の未来で
- シドニアの騎士、星白の亡霊?
- 劇場版シュタインズ・ゲート負荷領域のデジャヴ、クリスちゃんがいることが癒される
- 賭グルイ、ギルブレスシャッフルで大勝利
- 天の光はすべて星、文乃っちが完落ちした瞬間
- 銀魂(ぎんたま)お通カードを紹介するぞ「開幕5分前の憂鬱」
- 絶望に挑む人類 ノーゲームノーライフ熱い
- ハイスコアガール、川崎で見つけた放課後ディストラクション
- 僕だけがいない街、悟かっこよすぎだろ
- ゲゲゲの猫娘たん、8頭身美女から幼女へクラスチェンジしてしまう
スポンサードリンク