聲の形、君に生きるのを手伝ってほしい。
- 2018/11/01
- 19:45
冒頭小学生編が残酷すぎて
心が折れそうになったが
あれがあったからこそのエピローグ。
aikoのエンディング曲良かった。
主人公が努力して昔の仲間との縁が
戻っていくのがありがちだがいい。
教育テレビで放送すべき作品だと言える。
小学生は残酷だなあ。
自分も似たようなものだったかな?
同級生に同じく補聴器付けてた奴が
いたが仲良くやっていたなあ。
女の子を男がいじめるのは
好きでちょっかいかけてるだけだと
思ってたが今回のは純粋に苛めていたな。
学級会で吊し上げとかあるあるすぎて怖い。
小学生時代の仲間だけでなく
希望をくれた長束くんとか
新メンバーがいるのも良かった。
特に男の友人は必要だ。
清濁併呑な登場人物ばかりの中、
主人公のかーちゃんが
聖人すぎた。
シティーハンターに出てくる
ヒロインみたいなバブリーヘアーなのは
自宅が美容室だからなのだ。
とにかくいろんなところから落ちまくる
主人公なのだが終盤のあれは
ヤバかった。何階から落ちたのか
不明だが両手で人一人の
体重支えるのかムリゲーすぎる。
オープニングで西宮さん美容室に
来てたの二回目で気付いた。
植野さんはずっと主人公を見てたんだな。
なんか切ない。
君に生きるのを手伝ってほしい。
心が折れそうになったが
あれがあったからこそのエピローグ。
aikoのエンディング曲良かった。
主人公が努力して昔の仲間との縁が
戻っていくのがありがちだがいい。
教育テレビで放送すべき作品だと言える。
小学生は残酷だなあ。
自分も似たようなものだったかな?
同級生に同じく補聴器付けてた奴が
いたが仲良くやっていたなあ。
女の子を男がいじめるのは
好きでちょっかいかけてるだけだと
思ってたが今回のは純粋に苛めていたな。
学級会で吊し上げとかあるあるすぎて怖い。
小学生時代の仲間だけでなく
希望をくれた長束くんとか
新メンバーがいるのも良かった。
特に男の友人は必要だ。
清濁併呑な登場人物ばかりの中、
主人公のかーちゃんが
聖人すぎた。
シティーハンターに出てくる
ヒロインみたいなバブリーヘアーなのは
自宅が美容室だからなのだ。
とにかくいろんなところから落ちまくる
主人公なのだが終盤のあれは
ヤバかった。何階から落ちたのか
不明だが両手で人一人の
体重支えるのかムリゲーすぎる。
オープニングで西宮さん美容室に
来てたの二回目で気付いた。
植野さんはずっと主人公を見てたんだな。
なんか切ない。
君に生きるのを手伝ってほしい。
- 関連記事
-
- ガリレイドンナ
- PAワークスの新作、グラスリップに期待
- リトルバスターズ沙耶ちん
- 多田くんは恋をしない、伊集院薫ショーに泣いた
- 僕だけがいない街、犯人予想
- キャプテン翼のダッシュダッシュダッシュ、チャンバとは?
- 風のリグレットに秒速5センチメートル、淡い恋の物語
- ずヴぃずダー最終回
- ツルネ、八射皆中(はっしゃかいちゅう)からの射詰競射【いづめきょうしゃ】
- 17年ぶりの最新作ドラゴンボールZ劇場版公開
- ぼく勉で出てきた、おためごかしとは?
- たいよう系を抜け出して平行線で交わろう?
- はたらく細胞、黄色ブドウ球菌はコアグラーゼでフィブリンを纏う
- ゴールデンカムイ、網走監獄典獄の典獄(てんごく)とは監獄長のこと
- 僕だけかいない街、衝撃の初回
スポンサードリンク