今週のサイバーサンデーはロハコでのお買い物500円オフクーポン
- 2018/11/09
- 18:20
ソフトバンク携帯、スマホ契約者限定のサービス。
10月スーパーフライデーはサーティワンアイス1個だったが
いつものこと過ぎて話題に取り上げるまでもなかった。
ていうか秋~初冬の季節にアイスってチョイスはどうかしてるぜ。
まあそんな季節だからこそアイスの売上が減って
客に来てほしいのは分かるが。
そして11月はサイバーサンデーということで
日曜日限定で利用できるロハコヤフーショッピング店での
500円オフクーポン。
買い物額の下限はないようなので500円買って支払いゼロにすることもできる。
ただしロハコの場合3,240円(税込)以上のお買い物で基本送料無料となるので
送料無料にするために結局3240円は買うことになるのだろう。
10月スーパーフライデーはサーティワンアイス1個だったが
いつものこと過ぎて話題に取り上げるまでもなかった。
ていうか秋~初冬の季節にアイスってチョイスはどうかしてるぜ。
まあそんな季節だからこそアイスの売上が減って
客に来てほしいのは分かるが。
そして11月はサイバーサンデーということで
日曜日限定で利用できるロハコヤフーショッピング店での
500円オフクーポン。
買い物額の下限はないようなので500円買って支払いゼロにすることもできる。
ただしロハコの場合3,240円(税込)以上のお買い物で基本送料無料となるので
送料無料にするために結局3240円は買うことになるのだろう。
- 関連記事
-
- 最新の粗利率と真粗利率の推移(小売部門)
- 2019年10月からの消費税増税対策ンゴ(対策できるとは言っていない)
- コストコビジネスメンバーにて転売益を狙う
- コストコフィッシュシェイプドケーキに書かれたchewyの意味とは?
- 在庫がない商品を販売してしまったが別モールで安く購入するファインプレーwww
- コストコ転売おすすめグッズを網羅していこう
- PayPayペイペイステップの基準が厳しすぎてムリゲー
- ヤフオク落札者でお届け先住所までは入力してるのに決済が遅いやつはなんなん?
- ヤフーショッピング!5のつく日キャンペーンの詳細
- 粗利率の計算方法と真粗利率という概念を提唱する
- ネットショップにおける各月の重点販売促進商品はこちら
- チラシ閲覧で得たLINEポイント4が使えない、使い方を調べたぞ
- コストコショートブレッドには当然のようにショートニングがたっぷりと
- 基準ネットショップ条件を設定してみた
- フェレロロシェとリンツリンドールの価格を比較してみた(コストコ価格基準)
スポンサードリンク