記事一覧

    カロリーメイトプレーン味の感想が曖昧すぎる件

    最後発のプレーン味。
    なぜ最初に発売しなかったのか?
    ちなみにブロックで最初はチーズ味。
    それからフルーツ、チョコレート、メイプルときて
    今はプレーンを含めた5フレーバーとなっている。

    最初に発売されていたらプレーンを基準として
    フルーツは粒粒入り、チーズはチーズ入り、
    メープルチョコはそれぞれ入りと分かりやすかったが
    なぜか最後発発売なのでキャラ立ちが非常にしない。

    コスト的にはもっとも低そうではあるがどうなのだろうか。
    尚、値段は他のフレーバーと変わりなし。

    敢えてプレーンを選ぶ理由は感じられない。
    パンとかごはんといった主食としてなんらかのおかずとともに
    食べるのに適しているような気もするが
    カロリーメイトは単体で食べるものなので蛇足だよなあ。

    昔からのカロリメストなのでチーズ、フルーツ原理主義派だな。
    チョコレート、メイプルはなんか違う気がする。
    プレーンも然り。

    イオンとかで売ってるプライベートブランドショートブレッドよりは
    明らかにうまいので保存食として置いておくにはベストかな。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    17位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    14位
    アクセスランキングを見る>>