カロリーメイトプレーン味の感想が曖昧すぎる件
- 2018/11/14
- 16:23
最後発のプレーン味。
なぜ最初に発売しなかったのか?
ちなみにブロックで最初はチーズ味。
それからフルーツ、チョコレート、メイプルときて
今はプレーンを含めた5フレーバーとなっている。
最初に発売されていたらプレーンを基準として
フルーツは粒粒入り、チーズはチーズ入り、
メープルチョコはそれぞれ入りと分かりやすかったが
なぜか最後発発売なのでキャラ立ちが非常にしない。
コスト的にはもっとも低そうではあるがどうなのだろうか。
尚、値段は他のフレーバーと変わりなし。
敢えてプレーンを選ぶ理由は感じられない。
パンとかごはんといった主食としてなんらかのおかずとともに
食べるのに適しているような気もするが
カロリーメイトは単体で食べるものなので蛇足だよなあ。
昔からのカロリメストなのでチーズ、フルーツ原理主義派だな。
チョコレート、メイプルはなんか違う気がする。
プレーンも然り。
イオンとかで売ってるプライベートブランドショートブレッドよりは
明らかにうまいので保存食として置いておくにはベストかな。
なぜ最初に発売しなかったのか?
ちなみにブロックで最初はチーズ味。
それからフルーツ、チョコレート、メイプルときて
今はプレーンを含めた5フレーバーとなっている。
最初に発売されていたらプレーンを基準として
フルーツは粒粒入り、チーズはチーズ入り、
メープルチョコはそれぞれ入りと分かりやすかったが
なぜか最後発発売なのでキャラ立ちが非常にしない。
コスト的にはもっとも低そうではあるがどうなのだろうか。
尚、値段は他のフレーバーと変わりなし。
敢えてプレーンを選ぶ理由は感じられない。
パンとかごはんといった主食としてなんらかのおかずとともに
食べるのに適しているような気もするが
カロリーメイトは単体で食べるものなので蛇足だよなあ。
昔からのカロリメストなのでチーズ、フルーツ原理主義派だな。
チョコレート、メイプルはなんか違う気がする。
プレーンも然り。
イオンとかで売ってるプライベートブランドショートブレッドよりは
明らかにうまいので保存食として置いておくにはベストかな。
- 関連記事
-
- マックフライドポテトLのカロリーはやばい
- ポッカサッポロの牛乳と混ぜるだけマンゴープリン
- サイゼリヤとかでアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを単品で頼む意味が分からん
- 高級ブドウ、1房55万円で落札 石川のルビーロマン
- 日向夏、グレープフルーツよりは柔らかいが種がある無能
- 豚の生姜焼き定食がもっとも優れている店舗はどこなのか検証する
- ケンタッキーフライドチキンの箱やCMに出てくるIt's finger lickin'goodの意味
- セブンイレブンの大学いもがうまいと評判
- スーパーで売ってた謎の魚、シルバー(Silver warehou)は通常銀ひらすって言うんだって
- トップバリュの野菜ジュース不味すぎワロタ
- ブリトーを買ってみたがおいしくない
- アボカドバーガー17日登場
- 鯖の水煮缶にバッチリ合う食べ物とは?
- 安楽亭が焼肉食べ放題チェーンで一人負けなのは肉質メニューが壊滅的だから
- 焼肉きんぐ、厚切り牛タンのクオリティが激烈低下してしまう
スポンサードリンク