記事一覧

    アイダホバーガー2018は超絶腹にたまる悪魔ダミアン666高カロリーバーガーだった

    ビックアメリカ2018ということで数年前にマクドナルドが
    やってたビックアメリカシリーズの復刻版である。
    その時は4種類、ハワイアンバーガーとニューヨークバーガーを
    含めて展開していたが2018での復刻は
    アイダホとテキサスのみであった。
    恐らくこの2種類が売上人気が良かったのだろう。

    それでとりあえずアイダホバーガーを食べてみた。
    大きめのビーフパティにポテトパティが入っている。
    ポテトパティは朝メニューのハッシュポテトのようだ。
    ビーフパティはクォーターパウンダーサイズのもの。
    あとはチェダーチーズとスモークベーコン2枚、
    たまねぎといった具材になっている。

    ポテトパティがあるので通常のポテトは要らなさそうだが
    バリューセットには普通にMサイズポテトが付いてくるので注意。
    サラダとか他のものに替えてもらうのがいいかもしれない。

    ビーフパティはいまいち旨みがない。
    これはクォーターサイズになっても変わらない。
    むしろマクドナルドと言えばこのいまいちビーフなので
    まあそれでよい。

    スモークベーコンはうまい。オニオンもよし。
    チーズはまあ蛇足感あり。
    ソースが少な目と感じたのでトッピングアップしてもらった方がいいかも。

    気になるカロリーは666キロカロリー、悪魔のダミアンwww
    むしろ狙ったのではとまで思えてしまう。
    ちなみにテキサスバーガーは639キロカロリー。
    バンズよりも揚げポテトの方がカロリーが多いのはやむを得ない。

    価格はともに490円と現在の最高価格バーガーであるが
    マクドナルドアプリで50円オフクーポンを配付しているので利用したい。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    17位
    アクセスランキングを見る>>