マクドナルドのテキサスバーガー2018はかなり辛みがあるがアイダホの方が好みかな
- 2018/11/18
- 18:58
ビックマックと同じく真ん中にバンズがあり3枚バンズなのだが
真ん中のは食べ進めると潰れてしまい存在感がなくなってしまうので余計だった。
フライドオニオンもあまり存在感なし。
ソースがかなり辛く、それが中心となってしまっていた。
スモークベーコンとクォーターパウンダービーフパティとチェダーチーズは
アイダホと同じなのでどっちかといえばアイダホの方がよかった。
ソースだとかオニオンがシャキシャキかフライドかの違いはあるが
ポテトパティVSバンズ
ならポテトパティの方がいいよな。
値段はどちらも490円。
更に究極を言うとハンバーガーってまとめて一口ずつ食べるから
具材が少なくてもいい気がする。
単品ハンバーガーはさすがに寂しすぎるが
エッグチーズバーガーあたりとならそんなに差がないかもしれない。
200円と490円ならコスパも圧倒的にエグチだな。
真ん中のは食べ進めると潰れてしまい存在感がなくなってしまうので余計だった。
フライドオニオンもあまり存在感なし。
ソースがかなり辛く、それが中心となってしまっていた。
スモークベーコンとクォーターパウンダービーフパティとチェダーチーズは
アイダホと同じなのでどっちかといえばアイダホの方がよかった。
ソースだとかオニオンがシャキシャキかフライドかの違いはあるが
ポテトパティVSバンズ
ならポテトパティの方がいいよな。
値段はどちらも490円。
更に究極を言うとハンバーガーってまとめて一口ずつ食べるから
具材が少なくてもいい気がする。
単品ハンバーガーはさすがに寂しすぎるが
エッグチーズバーガーあたりとならそんなに差がないかもしれない。
200円と490円ならコスパも圧倒的にエグチだな。
- 関連記事
-
- ニート主婦の食べ物探訪Part01夢庵
- 甘納豆に納豆要素が皆無な件
- ガストの1日分の野菜ベジ塩タンメンがなかなかに有能
- STMJ(東ジャワ風ミルクセーキ)なる謎のインドネシア飲料のお味は?
- シラス丼御膳夢庵で開始
- 人間として食べ残しを是とするスタンスが貧しい
- オロナミンC回収騒動、合計11本回収でいかほどになるのか
- 焼肉凱旋門新プレミアムカード11月1日からランチ堪能コースが追加されるのとドンシャリの件
- マクドナルドのスクラッチクーポン改悪
- セブンイレブンの中吉クーポンとシュー・ア・ラ・クレーム評価
- すかいらーくグループのクレーム対応に感銘を受けた
- スジャータ 家族の潤い野菜と果実は100%風にしておきながら実は50%野菜果実混合飲料
- 富良野メロン🍈キタ━(゚∀゚)━!ふるさと納税( ゚Д゚)ウマー
- 吉野家定期券とクーポン併用不可とか聞いてないぜ
- 梨がうまい季節になってきたな
スポンサードリンク