コストコドリンクバー備え付けのふたに書かれたRBの意味はルートビアだった
- 2018/11/23
- 23:27
ルートビアはアメリカではポピュラーなノンアルコール性のドリンク。
コストコのふたはアメリカのものを流用していると思われる。
ふたにはポッチが4つありそれぞれ、CORA、DIET、RB、OTHERSと
印字されている。
ポッチを潰すことで色が似ている飲料を見分ける仕組みだ。
マクドナルドのふたも似たような仕様のはず。
それぞれ、ふつうのコーラ、ダイエットコーラ(最近はゼロコーラか)、
ルートビア、それ以外、を意味する。
RBが何を意味するのかちょっと考えてしまったが
日本人にはルートビアはなじみのない飲料である。
ドクターペッパー的な感じか。
ルートビアの色はコーラに似ている。そのため選択肢として
コーラ、ダイエットコーラ、ルートビアとなっているのだろう。
後アイスコーヒーも似ているが炭酸飲料ではないのでその他扱いなのだろう。
もっともコストコのドリンクバーはセルフサービスなので
自分で何を入れたか忘れそうな人でない限りはポッチを
潰す機会は存在しない。
コストコのふたはアメリカのものを流用していると思われる。
ふたにはポッチが4つありそれぞれ、CORA、DIET、RB、OTHERSと
印字されている。
ポッチを潰すことで色が似ている飲料を見分ける仕組みだ。
マクドナルドのふたも似たような仕様のはず。
それぞれ、ふつうのコーラ、ダイエットコーラ(最近はゼロコーラか)、
ルートビア、それ以外、を意味する。
RBが何を意味するのかちょっと考えてしまったが
日本人にはルートビアはなじみのない飲料である。
ドクターペッパー的な感じか。
ルートビアの色はコーラに似ている。そのため選択肢として
コーラ、ダイエットコーラ、ルートビアとなっているのだろう。
後アイスコーヒーも似ているが炭酸飲料ではないのでその他扱いなのだろう。
もっともコストコのドリンクバーはセルフサービスなので
自分で何を入れたか忘れそうな人でない限りはポッチを
潰す機会は存在しない。
- 関連記事
-
- サンガリアのミラクルエナジーVには天然抽出物のタウリンが含まれている
- 大阪王将チキン南蛮(九州産鶏肉使用)のクオリティを評価しちゃうぞい
- コストコのチーズバーガー680円がダメすぎる件
- 薄皮クリームパン、クラウンメロン味
- 【拡散希望】宗像市にふるさと納税したらJAむなかたほたるの里からクソまずミカンが届いた件(JA宗像 みかん 味 まずい)
- ティファールIHホームプロウォックパン
- 金沢名物ハントンライスの正体、その意味とは?
- 吉野家のベジ定食終了で野菜不足が加速するわけ
- パクチー(コリアンダー/コエンドロ)はカメムシ臭いが和名が「カメムシ草」だったので納得した話
- 吉野家牛すき鍋膳の大盛と肉2倍盛の違いを比較検討したところ?
- セブンイレブンのチキンカツサンド
- 金の食パンにだし巻き玉子をはさんだたまごサンドウマイ
- 神に選ばれしもののみに許されしドクターペッパー
- 魚に喜で鱚(キス)
- 季節外れの不知火をヤフーショッピングにて注文したが
スポンサードリンク