今年のマクドナルドグラコロは超→濃(CHONO) 新作2種、その違いを比較してみると
- 2018/11/30
- 15:59
超グラタンコロッケバーガーと濃グラコロチーズフォンデュ。
食べる順番としては超→濃がいいらしいぞ。
超グラコロはエビがしっかり入った味わい深い一品となっている。
濃グラコロはチーズの濃厚な香り豊かな濃い一品だ。
これらの違いとしては
・コロッケに入っている具材が超(エビ)と濃(ベーコン)で異なる
・超はコロッケソース、濃はチーズフォンデュソースとソースが違う
12月5日から期間限定で販売。
朝マック時間帯でも購入できる。
なんだかんだでマクドナルドの新作は動画投稿でも人気があるので
買わざるを得ないところ。
グラコロはただひたすらに小麦粉との説もある
高カロリー、高糖質バーガーなのは間違いないが
マクドというのは本来そういうものだ。
食べる順番としては超→濃がいいらしいぞ。
超グラコロはエビがしっかり入った味わい深い一品となっている。
濃グラコロはチーズの濃厚な香り豊かな濃い一品だ。
これらの違いとしては
・コロッケに入っている具材が超(エビ)と濃(ベーコン)で異なる
・超はコロッケソース、濃はチーズフォンデュソースとソースが違う
12月5日から期間限定で販売。
朝マック時間帯でも購入できる。
なんだかんだでマクドナルドの新作は動画投稿でも人気があるので
買わざるを得ないところ。
グラコロはただひたすらに小麦粉との説もある
高カロリー、高糖質バーガーなのは間違いないが
マクドというのは本来そういうものだ。
- 関連記事
-
- そろそろブランドみかんが出てきたので柑橘格付けランキング発表、はれひめうまい
- スーパーフライデー5月10日、午後2時30分ころ丸亀製麺に来店
- ポッカサッポロ がぶ飲み シゲキックス レモン 投げ売りされていたので
- 甘納豆に納豆要素が皆無な件
- セブンイレブンのチーズハンバーグとコールスローの安定感がやばい
- 魚に喜で鱚(キス)
- 野菜生活100北海道メロンミックスの評価
- もらってうれしいお歳暮は?
- トクホの三ツ矢サイダー
- ニート主婦の食べ物探訪Part01夢庵
- チュッパチャプスグミとハリボーグミ
- カレーマルシェのマッシュルーム感は異常
- 迷走いきなりステーキ、しょぼい福袋の利用条件を改善するもやはりしょぼいままだった(´・ω・`)
- ケンタッキーのフライドポテトBOXはLサイズ何個分?質量を検証した
- なつかしドリンクメローイエローとマウンテンデューを比較してみると
スポンサードリンク