2019年大河ドラマは近代を描いた、いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)なのだが
- 2018/12/14
- 13:22
ファーストインプレッションでは近代は面白くなさそう。
1年間見続ける興味が維持できるとは思えない。
2020年東京オリンピックを控え、
1964年の東京オリンピックを焦点とした物語のようだ。
とりあえず近代ドラマは朝ドラでいいのではないだろうか。
大河ドラマはやはり戦国時代~幕末が見たいところ。
平安以前は資料が少ないだろうし、南北朝はいろいろ問題があり
人気が高いのはやはり戦国時代だろう。
ということで視聴率が大爆死しそうな予想を立てておく。
大河ドラマにて近代が取り上げられたのはかなり久しぶりで
1984年山河燃ゆ、1985年春の波濤、1986年いのち以来
30年以上の間隔が空いている。
1年間見続ける興味が維持できるとは思えない。
2020年東京オリンピックを控え、
1964年の東京オリンピックを焦点とした物語のようだ。
とりあえず近代ドラマは朝ドラでいいのではないだろうか。
大河ドラマはやはり戦国時代~幕末が見たいところ。
平安以前は資料が少ないだろうし、南北朝はいろいろ問題があり
人気が高いのはやはり戦国時代だろう。
ということで視聴率が大爆死しそうな予想を立てておく。
大河ドラマにて近代が取り上げられたのはかなり久しぶりで
1984年山河燃ゆ、1985年春の波濤、1986年いのち以来
30年以上の間隔が空いている。
- 関連記事
-
- ポケットビスケッツのyellow yellow happy、黄色い子犬の正体は?
- 24時間テレビチャリティーマラソン2017ブルゾンちえみのコース
- 麒麟がくる、ついに明智光秀が大河ドラマ主人公へ
- ドランクドラゴン鈴木逃亡で
- 銭女
- ビッグダディの精神力
- テセウスの船、キンコメ今野は犯人としてショボないか?
- ロストシーズン1、フィジー付近の都合よく雨が降りしきる無人島wwwフィジーの首都はスバ
- 明日ママのポストの本名
- ウォーキングデッドシーズン8Amazonプライムビデオにて無料配信開始された
- 24シーズン7、吹き替えミスと思ったら病気だったのか
- スマートフォンカバーにカビ生息しやすい
- 西郷どん、お由羅騒動とロシアンルーレット
- 裏切りのサーカス、話が複雑すぎて
- 中島みゆきの糸の歌詞が泣ける
スポンサードリンク
ペイペイ100億円還元キャンペーン、わずか10日で終了するンゴwww個人の還元率を計算してみた ホーム
フィアーザウォーキングデッドシーズン2でニックたちが改変していた医薬品はOXICONZIL(オキシコンジル)