2019年大河ドラマは近代を描いた、いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)なのだが
- 2018/12/14
- 13:22
ファーストインプレッションでは近代は面白くなさそう。
1年間見続ける興味が維持できるとは思えない。
2020年東京オリンピックを控え、
1964年の東京オリンピックを焦点とした物語のようだ。
とりあえず近代ドラマは朝ドラでいいのではないだろうか。
大河ドラマはやはり戦国時代~幕末が見たいところ。
平安以前は資料が少ないだろうし、南北朝はいろいろ問題があり
人気が高いのはやはり戦国時代だろう。
ということで視聴率が大爆死しそうな予想を立てておく。
大河ドラマにて近代が取り上げられたのはかなり久しぶりで
1984年山河燃ゆ、1985年春の波濤、1986年いのち以来
30年以上の間隔が空いている。
1年間見続ける興味が維持できるとは思えない。
2020年東京オリンピックを控え、
1964年の東京オリンピックを焦点とした物語のようだ。
とりあえず近代ドラマは朝ドラでいいのではないだろうか。
大河ドラマはやはり戦国時代~幕末が見たいところ。
平安以前は資料が少ないだろうし、南北朝はいろいろ問題があり
人気が高いのはやはり戦国時代だろう。
ということで視聴率が大爆死しそうな予想を立てておく。
大河ドラマにて近代が取り上げられたのはかなり久しぶりで
1984年山河燃ゆ、1985年春の波濤、1986年いのち以来
30年以上の間隔が空いている。
- 関連記事
-
- 24シーズン8、唐突に車盗まれるオッサンや部屋に侵入され殺されるおじいさん(´;ω;`)ウッ…
- ウォーキングデッドシーズン1、生きる覚悟と死ぬ覚悟
- ウォーキングデッドシーズン4、衝撃鬱展開すぎる
- 交際してから性交渉、性交渉して交際?
- 明石家サンタ2018でプレゼントに自動車がなかった理由
- ジュノンボーイ俳優戸塚某がコインランドリー生活だったらしいが
- 渦中の日テレ「明日ママ」第4話は13・1% これまでの最低
- フィアーザウォーキングデッドシーズン2でトラヴィスが言ってた三点方向転換って?
- デーモン小暮の地上の星www
- 明日、ママがいない 視聴完了
- ウォーキングデッドシーズン6、ここまでくるとゾンビに噛まれる=無能な扱い
- 孤独のグルメシーズン3エピソード4のJCとJSがかわゆい
- 「さんまのスーパーからくりTV」9月いっぱいで打ち切り
- 志村けん、ウーマンラッシュアワーを酷評
- トレンディエンジェル、パズドラ課金発言は是か非か
スポンサードリンク
ペイペイ100億円還元キャンペーン、わずか10日で終了するンゴwww個人の還元率を計算してみた ホーム
フィアーザウォーキングデッドシーズン2でニックたちが改変していた医薬品はOXICONZIL(オキシコンジル)