ペイペイ100億円還元キャンペーン、わずか10日で終了するンゴwww個人の還元率を計算してみた
- 2018/12/14
- 15:32
本日14日ペイペイ支払いしたらなんと0.5%還元にされていたンゴwww
実際には200円で1円還元端数切捨てのようなので
0.437956204%還元だった。
20%との落差が大きすぎて耳キーンってなるわwww
高額商品に亡者どもが殺到したおかげだわ。
実際に還元された金額を見てみよう。
全てファミリーマートでの買い物なので大した額ではない。
12月5日:808円→161円還元
12月6日:1167円→233円還元
12月7日:818円→818円還元(当選)
12月8日:1192円→238円還元
12月10日:946円→189円還元
12月12日:1054円→1054円還元(当選)
私個人としては2/6の確率で当選したので
当選率は33.3%とソフトバンクスマホユーザーの10%よりは
高くなったがまあ運がよかっただけ。
買い物総額:5985円
還元額:2693円
還元率:45.0%
なかなかうまいイベントであった。
またやってほしいぜ。
実際には200円で1円還元端数切捨てのようなので
0.437956204%還元だった。
20%との落差が大きすぎて耳キーンってなるわwww
高額商品に亡者どもが殺到したおかげだわ。
実際に還元された金額を見てみよう。
全てファミリーマートでの買い物なので大した額ではない。
12月5日:808円→161円還元
12月6日:1167円→233円還元
12月7日:818円→818円還元(当選)
12月8日:1192円→238円還元
12月10日:946円→189円還元
12月12日:1054円→1054円還元(当選)
私個人としては2/6の確率で当選したので
当選率は33.3%とソフトバンクスマホユーザーの10%よりは
高くなったがまあ運がよかっただけ。
買い物総額:5985円
還元額:2693円
還元率:45.0%
なかなかうまいイベントであった。
またやってほしいぜ。
- 関連記事
-
- どうやら羽毛布団にダニが潜んでいるようで布団クリーナーKIC-FAC4をポチってみた
- 充電式乾電池エネループプロ(eneloop pro)とエボルタ(EVOLTA)の性能比較
- 502 Bad Gateway の解決方法を探った
- エモパー生誕1周年記念ゲストに花澤香菜さん
- 携帯販売店への奨励金を制限へ 総務省が料金引き下げ策
- ついにソフトバンクも秋冬モデル発表
- デジタルV.O.R
- スマホのNMPにて機種変更をネットのみで完結させる方法(ソフトバンク→ワイモバイル)
- 人間の尊厳が失われる?自動飯盛りマシーンの挙動とは?
- ドコモ、冬春モデル13機種を発表--ガラホから再び「iモード」へ
- 三菱重工業、三菱電機、東芝、日立のエアコンチェック
- スマホ機種変更直前までにやっておくことToDoリスト
- ブラザーレーザープリンタL2540DWのインクカートリッジとドラムユニット型番はTN-28J、DR-23Jなので
- auが月額1980円で音声も使える「格安スマホ潰し」プランを投入、ほか2社も追随か
- エアコンの連続運転と間欠運転はどっちがお得なのか
スポンサードリンク