アニメ銀魂(ぎんたま)の時系列がよく分からない件
- 2018/12/25
- 00:19
リアルタイムではほとんど視聴しておらず
大部分がAmazonプライムでの視聴なのだが
ダッシュやら丸やらで時系列が分かりにくいので
Amazon視聴者向けに時系列を記載しておく。
テレビシリーズ第一期(無印)
2006年4月4日から2010年3月25日までの4年間。
Amazonプライムでは1年目~4年目と記載されている。
4年目最終話で通算201話となる。
最終話タイトルは「人類みなサンタ」
テレビシリーズ第2期・延長戦(銀魂´(ダッシュ))
2011年4月4日から2012年3月26日まで、また同年10月4日から2013年3月28日まで。
タイトルロゴにダッシュ(´)が付いている。
ダッシュ通常編が通算252話まで、延長戦は265話まで。
265話タイトルは「ドッグフードは見た目より味がうすい」
テレビシリーズ第3期(銀魂゜(マル)
読み方は「ぎん゜たま」らしいが読めないので銀魂マルでいいのではないか。
2015年4月8日から2016年3月30日まで。
266話から316話まで。
316話タイトルは「さらば真選組」
テレビシリーズ第4期(烙陽決戦篇・ポロリ篇・銀ノ魂篇)(銀魂.(ドット))
2017年1月9日から中断をはさみ、2018年10月8日まで。
317話から367話まで。
第317話タイトルは「化物と化物の子」
第367話タイトルは「悪役にもやっていい事と悪いことがある」
ということで
無印→ダッシュ→゜(マル)→ドット
と覚えよう。
登場人物の問題は多少あるが順番がずれていても
割と1話から数話完結型なので問題になることは少ない。
大部分がAmazonプライムでの視聴なのだが
ダッシュやら丸やらで時系列が分かりにくいので
Amazon視聴者向けに時系列を記載しておく。
テレビシリーズ第一期(無印)
2006年4月4日から2010年3月25日までの4年間。
Amazonプライムでは1年目~4年目と記載されている。
4年目最終話で通算201話となる。
最終話タイトルは「人類みなサンタ」
テレビシリーズ第2期・延長戦(銀魂´(ダッシュ))
2011年4月4日から2012年3月26日まで、また同年10月4日から2013年3月28日まで。
タイトルロゴにダッシュ(´)が付いている。
ダッシュ通常編が通算252話まで、延長戦は265話まで。
265話タイトルは「ドッグフードは見た目より味がうすい」
テレビシリーズ第3期(銀魂゜(マル)
読み方は「ぎん゜たま」らしいが読めないので銀魂マルでいいのではないか。
2015年4月8日から2016年3月30日まで。
266話から316話まで。
316話タイトルは「さらば真選組」
テレビシリーズ第4期(烙陽決戦篇・ポロリ篇・銀ノ魂篇)(銀魂.(ドット))
2017年1月9日から中断をはさみ、2018年10月8日まで。
317話から367話まで。
第317話タイトルは「化物と化物の子」
第367話タイトルは「悪役にもやっていい事と悪いことがある」
ということで
無印→ダッシュ→゜(マル)→ドット
と覚えよう。
登場人物の問題は多少あるが順番がずれていても
割と1話から数話完結型なので問題になることは少ない。
- 関連記事
-
- 恋は雨上がりのように、メインキャラは45歳中年男だった。絵柄がスクールランブルに似ている
- 猫物語とクラナドとリトルバスターズの広告
- 焼肉店センゴク、唐突な5分アニメだった
- かぐや様はもしかしてエンニオンダシーエーシェン?エンリオン・ダシー・エウシェンだったw
- 相利共生をかぐや様で知った
- 伊藤潤二コレクション寒気に出てくる翡翠の彫板(ひすいのちょうばん)
- 天気の子特別エンディングそれでも僕らはこの世界で生きていく
- 女子高校生平均バストと沙耶ちんとの比較
- ポプテピピック、まさかのヘルシェイク矢野再登場、ヌートリア
- 宝石の国、パパラチアとシンシャ
- シュタインズゲートゼロ、残酷なβ世界線とアマデウス
- 出来杉くん完璧超人すぎ
- 死は人生の終末ではない、生涯の完成だ
- 天才バカヴォンで西河内好平役の濱田岳が3番クレジットなのは大人の理由か?
- ネト充のススメ、ついに自宅へマーブルな気持ち
スポンサードリンク