龍が如くオンライン、ストーリーモード(本編、外伝)での近江の金バッジ効率を検証する
- 2018/12/28
- 16:35
各章ごとはやってられないので大体のところ。
排出バッジ数には変動があるので大体ね。
各章ボス直前のステージにて。
最終ステージでスタミナ消費が増えない章は最終ステージにて。
2章:スタミナ4→バッジ2 効率値0.5
5章:スタミナ7→バッジ2 効率値0.29
7章:スタミナ10→バッジ5 効率値0.5
8章:スタミナ11→バッジ5 効率値0.45
10章:スタミナ14→バッジ6 効率値0.43
13章:スタミナ16→バッジ5 効率値0.31
外伝3章(17年ぶりのご馳走):スタミナ5→バッジ1 効率値0.2
外伝7章(断たれた絆):スタミナ13→バッジ4 効率値0.31
外伝13章(中居の視点):スタミナ21→バッジ5 効率値0.24
外伝日常7話(紙なき世界):スタミナ14→バッジ2 効率値0.14
ということで本編ストーリー7、8章あたりが効率よさげ。
最も効率値が高いのは2章だったが
スタミナ4だと相当回数周回しないといけなくて
時間的効率が悪いので却下。
排出バッジ数には変動があるので大体ね。
各章ボス直前のステージにて。
最終ステージでスタミナ消費が増えない章は最終ステージにて。
2章:スタミナ4→バッジ2 効率値0.5
5章:スタミナ7→バッジ2 効率値0.29
7章:スタミナ10→バッジ5 効率値0.5
8章:スタミナ11→バッジ5 効率値0.45
10章:スタミナ14→バッジ6 効率値0.43
13章:スタミナ16→バッジ5 効率値0.31
外伝3章(17年ぶりのご馳走):スタミナ5→バッジ1 効率値0.2
外伝7章(断たれた絆):スタミナ13→バッジ4 効率値0.31
外伝13章(中居の視点):スタミナ21→バッジ5 効率値0.24
外伝日常7話(紙なき世界):スタミナ14→バッジ2 効率値0.14
ということで本編ストーリー7、8章あたりが効率よさげ。
最も効率値が高いのは2章だったが
スタミナ4だと相当回数周回しないといけなくて
時間的効率が悪いので却下。
- 関連記事
-
- 『パズドラ』スタミナ回復時間が5分→3分に短縮、1月12日のメンテ後から
- わんことくらそう
- 任天堂switch(スイッチ)のカートリッジはギネス登録の最も苦い物質、「安息香酸デナトニウム」を使用している
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 新キャラアイリス 対策防衛を考える
- 大三国志のボーナス配布☆5キャラ新春侍女の使い道について考察する
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アクセルの最大メリットは分散によるエネルギー蓄積量UP
- サマーポケッツリフレクションブルー、鴎ルートはなんとなくデジャヴなのだが
- ファイナルファンタジーレコードキーパー、FFRKやってみた
- 今週末レイドは導師静寂戦法で
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 生まれ変わったアラクネコントールパーティ編成活用法
- ドラクエスーパーライト敵つええ、無課金無理ではないか?
- alicemagicの「だけどきっと帰れない」で号泣する
- 一週間フレンズつながりで智代アフターを紹介したい
- ブラウザゲーム進捗状況
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーンチャプター12ジャール屋敷、氷のヴィサージュ(扇風機)2体とヘリオス対策を考える
スポンサードリンク