龍が如くオンライン、ストーリーモード(本編、外伝)での近江の金バッジ効率を検証する
- 2018/12/28
- 16:35
各章ごとはやってられないので大体のところ。
排出バッジ数には変動があるので大体ね。
各章ボス直前のステージにて。
最終ステージでスタミナ消費が増えない章は最終ステージにて。
2章:スタミナ4→バッジ2 効率値0.5
5章:スタミナ7→バッジ2 効率値0.29
7章:スタミナ10→バッジ5 効率値0.5
8章:スタミナ11→バッジ5 効率値0.45
10章:スタミナ14→バッジ6 効率値0.43
13章:スタミナ16→バッジ5 効率値0.31
外伝3章(17年ぶりのご馳走):スタミナ5→バッジ1 効率値0.2
外伝7章(断たれた絆):スタミナ13→バッジ4 効率値0.31
外伝13章(中居の視点):スタミナ21→バッジ5 効率値0.24
外伝日常7話(紙なき世界):スタミナ14→バッジ2 効率値0.14
ということで本編ストーリー7、8章あたりが効率よさげ。
最も効率値が高いのは2章だったが
スタミナ4だと相当回数周回しないといけなくて
時間的効率が悪いので却下。
排出バッジ数には変動があるので大体ね。
各章ボス直前のステージにて。
最終ステージでスタミナ消費が増えない章は最終ステージにて。
2章:スタミナ4→バッジ2 効率値0.5
5章:スタミナ7→バッジ2 効率値0.29
7章:スタミナ10→バッジ5 効率値0.5
8章:スタミナ11→バッジ5 効率値0.45
10章:スタミナ14→バッジ6 効率値0.43
13章:スタミナ16→バッジ5 効率値0.31
外伝3章(17年ぶりのご馳走):スタミナ5→バッジ1 効率値0.2
外伝7章(断たれた絆):スタミナ13→バッジ4 効率値0.31
外伝13章(中居の視点):スタミナ21→バッジ5 効率値0.24
外伝日常7話(紙なき世界):スタミナ14→バッジ2 効率値0.14
ということで本編ストーリー7、8章あたりが効率よさげ。
最も効率値が高いのは2章だったが
スタミナ4だと相当回数周回しないといけなくて
時間的効率が悪いので却下。
- 関連記事
-
- DQMSL:Cモンスしか出ねえ
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ クラッシュオブワールドシーズン防衛拠点は合計100
- パワプロサクセススペシャルで一条一輝の性能とコンボ評価
- ファンタシースターノヴァ、フリープレイでやってみたものの
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 無課金微課金勢でもできる最強パーティ編成について考える
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アスガルド追加で脅威となったジュウ対策を考える
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズでのスタミナエナジー回復手段考察
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 各種ショップ装備品販売価格一覧
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 新ペットビスケットペンギンの各スキルとおすすめパトロンキャラ
- ブレイブリーから離れて4ヶ月
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 新キャラアイリスを使った攻略
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アリーナに蔓延る双子パーティを駆逐するために
- 「スーパーマリオ64」誰も取れなかった“幻のコイン” 発売18年目にしてついにゲットされる
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ リリスの大乱闘攻略とリリス戦闘能力
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランドボス攻略選抜パーティを考える(その1:征服者ブロッグ)
スポンサードリンク