龍が如くオンライン、ドンパチトップランカーになるために必要な勝利数
- 2018/12/29
- 11:31
月曜日から金曜日までの1日2戦、合計10戦のうち
全勝で33位。
マッチングは恐らく勝ちあがり組み合わせ、
つまり全勝チーム同士で、1敗チーム同士で組まれていくと予想できる。
金曜終了時点、10戦時点で全勝チームは33組なので
1組はあぶれて恐らく1敗チームのトップクラスと対戦すると思われるが
33→16(土曜昼終了時点)→8(土曜夜終了時点)→4(日曜昼終了時点)→2(日曜夜終了時点)
となり1週間の最後には2チームが全勝で残る可能性が示唆される。
金曜終了時点で9勝1敗のチーム(1チームだけ9勝0敗のチームあり)は
最低位で184位。つまり151チーム存在する。
金曜終了時点で8勝2敗のチーム(8戦8勝のチームも含む)は
最低位で732位。つまり548チーム存在する。
ランキングの優先順位は
・勝ち星
・ドンパチポイント
であり、いくらドンパチポイントが高くても勝ち星で勝らなければ
上位にはなれない。
あと2日、4戦残っているので順位付けは更に細分化されていく。
参戦連合総数によって変動するのは当然だが
今後連合総数が減っていくと思われるが
果たして?
全勝で33位。
マッチングは恐らく勝ちあがり組み合わせ、
つまり全勝チーム同士で、1敗チーム同士で組まれていくと予想できる。
金曜終了時点、10戦時点で全勝チームは33組なので
1組はあぶれて恐らく1敗チームのトップクラスと対戦すると思われるが
33→16(土曜昼終了時点)→8(土曜夜終了時点)→4(日曜昼終了時点)→2(日曜夜終了時点)
となり1週間の最後には2チームが全勝で残る可能性が示唆される。
金曜終了時点で9勝1敗のチーム(1チームだけ9勝0敗のチームあり)は
最低位で184位。つまり151チーム存在する。
金曜終了時点で8勝2敗のチーム(8戦8勝のチームも含む)は
最低位で732位。つまり548チーム存在する。
ランキングの優先順位は
・勝ち星
・ドンパチポイント
であり、いくらドンパチポイントが高くても勝ち星で勝らなければ
上位にはなれない。
あと2日、4戦残っているので順位付けは更に細分化されていく。
参戦連合総数によって変動するのは当然だが
今後連合総数が減っていくと思われるが
果たして?
- 関連記事
-
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 各種ショップ装備品販売価格一覧
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ギルドレイドボス永遠の番人オシュ低能力でも最高ダメージを与える方法
- ブレイブリーデフォルトつづき
- マブラヴのオルタネイティヴ3計画はまさにダビマス競走馬大量生産と同じだった
- ドラクエ1、2シビアすぎワロエナイ
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 物理攻撃キャラランダム要素クリティカルと回避の計算方法
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ダンジョン攻略法 少しでも多くチタンを稼ぐために
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 周年記念イベントレイドボス大悪魔(アークデーモン)の攻略方法
- 「スーパーマリオ64」誰も取れなかった“幻のコイン” 発売18年目にしてついにゲットされる
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 新キャラアルバノールの有効活用方法を考える
- FFRK、ダンジューロと源氏の盾を手に入れた
- 星空のメモリアエターナルハート(eternal heart)を終えて
- 日記で泣いた、オグラグッディメン
- パワプロアプリやサクスペの霧崎礼里(きりさきれいり)の性別は?
- エンジェルビーツAngel Beats! 鋭意製作中とか
スポンサードリンク
トラックバック
龍が如くオンライン、ドンパチトップランカーになるために必要な勝利数考察
土曜日夜終了時点で全勝チームは25組。
金曜日夜終了時点の33組から半減はしなかった。
このことから必ずしも全勝同士でマッチングされているわけではないことが判明。
続いて10勝1敗で並ぶチームが26位~119位の94チーム。
続いて9勝2敗は450位までの331チームであった。
金曜夜時点でのチーム数は33→151→548
土曜夜時点でのチーム数は25→94→331
...