サガフロンティア2の地図地理が分かりにくい理由は南大陸という表現だった
- 2019/01/13
- 19:49
主に登場するのが東大陸、南大陸という表現。
北大陸は後に出てくるが西大陸というのは存在しない。
なので実際には南大陸が西大陸も兼任しているような感じ。
東大陸北部はメルシュマン地方と呼ばれ、
ギュスターヴの故郷テルムを首都とするフィニー王国が存在する。
中原はロードレスランド地方と呼ばれ、
ハンの廃墟、ハン・ノヴァ(ギュスが築いた都市)、ヴェスティアがある。
その南にグラン・タイユ地方、シュヴァイツメドヘン(夜の街と評されるクヴェル探しや
海賊退治をした街)、ラウプホルツやヴァイスラントで構成されている。
南大陸はギュスターヴが亡命した場所でナ国の首都グリューゲル、
ヤーデ(ケルヴィンが伯爵)、ワイド(ギュスが乗っ取った)という都市が存在する。
ヤーデやワイドがナ国を構成する都市なのか明言はされていないが
そう考えるのが自然だろう。
北大陸にはノースゲートという都市が存在する。
地理関係が曖昧でもプレイに問題はないのだが
やはり地理を把握することで物語がより楽しめるというもの。
北大陸は後に出てくるが西大陸というのは存在しない。
なので実際には南大陸が西大陸も兼任しているような感じ。
東大陸北部はメルシュマン地方と呼ばれ、
ギュスターヴの故郷テルムを首都とするフィニー王国が存在する。
中原はロードレスランド地方と呼ばれ、
ハンの廃墟、ハン・ノヴァ(ギュスが築いた都市)、ヴェスティアがある。
その南にグラン・タイユ地方、シュヴァイツメドヘン(夜の街と評されるクヴェル探しや
海賊退治をした街)、ラウプホルツやヴァイスラントで構成されている。
南大陸はギュスターヴが亡命した場所でナ国の首都グリューゲル、
ヤーデ(ケルヴィンが伯爵)、ワイド(ギュスが乗っ取った)という都市が存在する。
ヤーデやワイドがナ国を構成する都市なのか明言はされていないが
そう考えるのが自然だろう。
北大陸にはノースゲートという都市が存在する。
地理関係が曖昧でもプレイに問題はないのだが
やはり地理を把握することで物語がより楽しめるというもの。
- 関連記事
-
- PS4爆死か
- 魔法少女まどか☆マギカオンライン 重すぎワロタ
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 星のシーズンのシーズン経験値購入なしでどこまでいけるか検証
- PS4、PS3「ドラゴンクエストヒーローズ 闇龍と世界樹の城」が発表。ドラクエ無双に
- 軌跡でやたら出てくる久闊を叙する(きゅうかつをじょする)と薫陶を受ける(くんとうをうける)
- 街の陽平包囲網が信長包囲網並みにヤバスw
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ レイドボスミニオン水曜日木曜日3連戦対策
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ サーバー移動のメリットとデメリットその方法とは?
- alicemagicの「だけどきっと帰れない」で号泣する
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 標準時刻はアラブ首長国連邦(ドバイ共和国ほか)だった
- JUDGE EYES死神の遺言、キムタクが如くwww
- アトリエボード始めた
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーン チャプター14 ボス Khornak カーナック 討伐後の地獄をいかに早く抜けるか攻略
- パワプロサクセススペシャルダンジョン高校で2週目ルートを模索する
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アドベンチャー13 LV13攻略 ボス対策と傾向
スポンサードリンク