ロマンシングサガロストユニバースでの周回おすすめエリアを検討する
- 2019/01/14
- 13:43
スーファミロマサガは戦闘を繰り返す必要がある程度はある
まあマゾイ系RPGだったのだが
スマホゲーでゆとり世代を取り込む必要があるにも関わらず
割とマゾイゲームに仕上がっている。
課金してオレツエーができない、地道に鍛える必要がある。
こればかりは時間を金で買えない仕様。
というわけでひたすら周回をしてキャラのステータスを上げる必要があるので
効率のいいエリアを検討したい。
SSキャラを中心とした1軍、1軍の戦闘能力の半分程度の2軍、
ガチャで当たったばかりのキャラを配属した3軍の3チーム構成を
基本とする。
周回を前提としているので常設のメインクエストと日替わり遺跡潜りのみ。
イベントクエストなどは除外している。
<戦闘力5000未満>
・ノーマル1-2-12(SSルージュがドロップするまで)
→ドロップ確率は1%未満と推測されるため副産物の
武器レベルアップ素材が大量に集まる。
武器をがっちり強化しよう。
<戦闘力5000~8000未満>
・ハード1-2-1(タイガーアーマードロップ)
→タイガーアーマーは腕力が上がりアタッカー必須装備。
SSヒドラレザーは1個限定アイテムなので
軽装鎧は複数用意したいところ。
<戦闘力8000~10000未満>
・遺跡潜り各3層
→装備進化にはA素材、S素材をかなり必要とする。
<戦闘力10000~12000未満>
・ハード2-2-3(ヘッドバンドドロップ)
→大剣キャラは打に弱いので耐性UPに必須
<戦闘力12000~15000未満>
・遺跡潜り5層
→そろそろSS素材も集めておきたい。
<戦闘力15000~17000未満>
・ベリーハード2-1-2(紫の石)
→技進化には石が各種20個も必要。
<戦闘力17000~20000未満>
・遺跡潜り6層
<戦闘力20000以上>
・ベリーハード4-1-5
まあマゾイ系RPGだったのだが
スマホゲーでゆとり世代を取り込む必要があるにも関わらず
割とマゾイゲームに仕上がっている。
課金してオレツエーができない、地道に鍛える必要がある。
こればかりは時間を金で買えない仕様。
というわけでひたすら周回をしてキャラのステータスを上げる必要があるので
効率のいいエリアを検討したい。
SSキャラを中心とした1軍、1軍の戦闘能力の半分程度の2軍、
ガチャで当たったばかりのキャラを配属した3軍の3チーム構成を
基本とする。
周回を前提としているので常設のメインクエストと日替わり遺跡潜りのみ。
イベントクエストなどは除外している。
<戦闘力5000未満>
・ノーマル1-2-12(SSルージュがドロップするまで)
→ドロップ確率は1%未満と推測されるため副産物の
武器レベルアップ素材が大量に集まる。
武器をがっちり強化しよう。
<戦闘力5000~8000未満>
・ハード1-2-1(タイガーアーマードロップ)
→タイガーアーマーは腕力が上がりアタッカー必須装備。
SSヒドラレザーは1個限定アイテムなので
軽装鎧は複数用意したいところ。
<戦闘力8000~10000未満>
・遺跡潜り各3層
→装備進化にはA素材、S素材をかなり必要とする。
<戦闘力10000~12000未満>
・ハード2-2-3(ヘッドバンドドロップ)
→大剣キャラは打に弱いので耐性UPに必須
<戦闘力12000~15000未満>
・遺跡潜り5層
→そろそろSS素材も集めておきたい。
<戦闘力15000~17000未満>
・ベリーハード2-1-2(紫の石)
→技進化には石が各種20個も必要。
<戦闘力17000~20000未満>
・遺跡潜り6層
<戦闘力20000以上>
・ベリーハード4-1-5
- 関連記事
-
- パワプロサクセススペシャルで兼倉洋平の性能評価とコンボ
- 軌跡シリーズ結社身食らう蛇(ウロボロス)の幻焔計画(げんえんけいかく)とは一体?
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 星のシーズン開幕もゴールドチケット獲得には1399円必要
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズグランドアリーナ攻略の3パーティを考察する
- PS4 : 一般販売静かなスタート 寒空のアキバに列
- 龍が如くをニコニコ動画で視聴中
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ マーサ婆の回復遅い問題の隙を埋めるセレステという選択肢
- サマーポケッツリフレクションブルー、のみきルート終盤怒涛の展開
- CLANNADについて語る
- パワプロサクセススペシャルで中之島幸宏の評価とコンボ性能
- エンジェルビーツ バナー
- ミニスーファミでスーパーメトロイド、説明書読まないので操作方法分からなすぎ
- 夕闇通り探検隊の実況プレイをニコニコで見る
- <ドラゴンクエスト11>2017年5月までに発売へ 「30周年のうちに」
- ぞっとしない、を本来の意味以外だと思ってる人多数だがユウナたんは
スポンサードリンク