串家物語の料金表が会社ホームページを見てもいまいち分からないので調べてみた
- 2019/01/16
- 21:14
居酒屋の串カツ田中も盛況との報道があったが
定額料金で串カツが食べ放題の店といえば串家物語である。
しかし串家物語のホームページを見ても料金が記載されておらず
更にはどのようなメニューがラインナップされているのかも掲載されていない。
恐らく店舗ごとに多少の誤差があるので公式としては記載されていないのだろうが
これでは初見プレイヤーのハードルが高い。
そこで初見プレイヤー向けに串家物語の料金表と
どのような串が存在するのかを調べてみた。
<料金表>
平日ランチ 大人¥1,620
週末ランチ 大人¥1,728
ディナー 大人¥2,700
ドリンクバー ¥216
アルコール飲み放題 ¥1,080
(生ビール付 ¥1,620)
小学生、幼児料金あり
ということで断然平日ランチがお得。
ライナップはランチでもディナーでも変化なさげなので
ディナーで酒を飲みたい輩でないのなら平日ランチを選択すべし。
<支払い方法>
現金のほか、各種クレジットカードも利用可能。
<メニュー>
・串カツ各種(豚、牛、海鮮、野菜など記載しきれない)
・サラダバー
・ご飯、お茶漬け、カレー、パスタ、コーンスープ
・スイーツ、デザート(ケーキ、ジュレ、ゼリー、グレープフルーツ、パイナップル
フルーツにパイナップルがあるのがポイント高い。
パイナップルは高価なフルーツだからね。
ケーキのほか大福といった和風甘味も揃えているので有能。
定額料金で串カツが食べ放題の店といえば串家物語である。
しかし串家物語のホームページを見ても料金が記載されておらず
更にはどのようなメニューがラインナップされているのかも掲載されていない。
恐らく店舗ごとに多少の誤差があるので公式としては記載されていないのだろうが
これでは初見プレイヤーのハードルが高い。
そこで初見プレイヤー向けに串家物語の料金表と
どのような串が存在するのかを調べてみた。
<料金表>
平日ランチ 大人¥1,620
週末ランチ 大人¥1,728
ディナー 大人¥2,700
ドリンクバー ¥216
アルコール飲み放題 ¥1,080
(生ビール付 ¥1,620)
小学生、幼児料金あり
ということで断然平日ランチがお得。
ライナップはランチでもディナーでも変化なさげなので
ディナーで酒を飲みたい輩でないのなら平日ランチを選択すべし。
<支払い方法>
現金のほか、各種クレジットカードも利用可能。
<メニュー>
・串カツ各種(豚、牛、海鮮、野菜など記載しきれない)
・サラダバー
・ご飯、お茶漬け、カレー、パスタ、コーンスープ
・スイーツ、デザート(ケーキ、ジュレ、ゼリー、グレープフルーツ、パイナップル
フルーツにパイナップルがあるのがポイント高い。
パイナップルは高価なフルーツだからね。
ケーキのほか大福といった和風甘味も揃えているので有能。
- 関連記事
-
- デカビタCオリジナルとダブルスーパーチャージの違い
- かつやにて
- 海苔巻き由来なのにキムパプ(キンパ)とかで逆輸入名称うぜえええ
- 伊藤園のトクホ、充実野菜ベジタブル&ファイバー
- メルカリクーポンやらを使った本日の乞食ルートがこちらwww
- カップヌードル、謎肉祭開催中らしいw
- サンプル百貨店にて大量仕入れしたレモンの元気の有効活用方法
- ウナギの価格今年は低下見込み
- ハイチュウついつい噛んでしまう
- キレートレモンスパークショット飲んでみた
- 宮内庁御用達 コロンバンのクッキー、フールセック
- 明治贅沢カフェストロベリーラテを凍らせた結果www
- 筋子を使った自家製海鮮親子丼
- 果糖ブドウ糖液糖
- チハラトークでせいじがブルガリアで食べてたショプスカサラダ
スポンサードリンク