串家物語の料金表が会社ホームページを見てもいまいち分からないので調べてみた
- 2019/01/16
- 21:14
居酒屋の串カツ田中も盛況との報道があったが
定額料金で串カツが食べ放題の店といえば串家物語である。
しかし串家物語のホームページを見ても料金が記載されておらず
更にはどのようなメニューがラインナップされているのかも掲載されていない。
恐らく店舗ごとに多少の誤差があるので公式としては記載されていないのだろうが
これでは初見プレイヤーのハードルが高い。
そこで初見プレイヤー向けに串家物語の料金表と
どのような串が存在するのかを調べてみた。
<料金表>
平日ランチ 大人¥1,620
週末ランチ 大人¥1,728
ディナー 大人¥2,700
ドリンクバー ¥216
アルコール飲み放題 ¥1,080
(生ビール付 ¥1,620)
小学生、幼児料金あり
ということで断然平日ランチがお得。
ライナップはランチでもディナーでも変化なさげなので
ディナーで酒を飲みたい輩でないのなら平日ランチを選択すべし。
<支払い方法>
現金のほか、各種クレジットカードも利用可能。
<メニュー>
・串カツ各種(豚、牛、海鮮、野菜など記載しきれない)
・サラダバー
・ご飯、お茶漬け、カレー、パスタ、コーンスープ
・スイーツ、デザート(ケーキ、ジュレ、ゼリー、グレープフルーツ、パイナップル
フルーツにパイナップルがあるのがポイント高い。
パイナップルは高価なフルーツだからね。
ケーキのほか大福といった和風甘味も揃えているので有能。
定額料金で串カツが食べ放題の店といえば串家物語である。
しかし串家物語のホームページを見ても料金が記載されておらず
更にはどのようなメニューがラインナップされているのかも掲載されていない。
恐らく店舗ごとに多少の誤差があるので公式としては記載されていないのだろうが
これでは初見プレイヤーのハードルが高い。
そこで初見プレイヤー向けに串家物語の料金表と
どのような串が存在するのかを調べてみた。
<料金表>
平日ランチ 大人¥1,620
週末ランチ 大人¥1,728
ディナー 大人¥2,700
ドリンクバー ¥216
アルコール飲み放題 ¥1,080
(生ビール付 ¥1,620)
小学生、幼児料金あり
ということで断然平日ランチがお得。
ライナップはランチでもディナーでも変化なさげなので
ディナーで酒を飲みたい輩でないのなら平日ランチを選択すべし。
<支払い方法>
現金のほか、各種クレジットカードも利用可能。
<メニュー>
・串カツ各種(豚、牛、海鮮、野菜など記載しきれない)
・サラダバー
・ご飯、お茶漬け、カレー、パスタ、コーンスープ
・スイーツ、デザート(ケーキ、ジュレ、ゼリー、グレープフルーツ、パイナップル
フルーツにパイナップルがあるのがポイント高い。
パイナップルは高価なフルーツだからね。
ケーキのほか大福といった和風甘味も揃えているので有能。
- 関連記事
-
- 3月1日はデコポンの日らしいぞ
- リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん冷凍食品便利すぎる
- セブンイレブンのチキンカツサンド
- エースコックのコク旨スパイシー太麺焼きそば、ソースの量がおかしい件
- 無性にペヤング食いたくなってきた
- 元町ドリア
- スイカバー&メロンバー マルチ うめえ
- たむらけんじ罵倒ラーメン屋の麺家いさむ食べログ3.55となかなか高水準
- エレンタールとエンシュアリキッドでゼリー
- ココスは圧倒的ドリンクバークオリティと朝食バイキングで朝利用一択
- かつや、明日12月2日よりロースかつ定食など150円引きで劇込み予想
- セブンイレブンのガーリックバター醤油の豚焼肉丼レビュー
- 通販でくだものを購入するのは愚の骨頂
- ケンタッキークリスピー3個360円は半額だけどいまいちお得感がないのはなぜか
- カプチーノのは温かいうちに
スポンサードリンク