本日1月24日限定吉野家にて牛丼の具120%に増量キャンペーン、アタマの大盛と並盛を比較検討する
- 2019/01/24
- 15:14
午後10時までなので注意。
120%アップは通常のアタマの大盛と同量になるらしい。
アタマの大盛は480円で並盛380円より100円高い。
通常の大盛は550円で並盛より170円高い。
ということで
牛丼の具120%→100円
ライス大盛→70円
どう考えても並盛2個がお得です、本当にありがとうございました。
チーズバーガーとダブルチーズバーガーの原理とほぼ一緒だな。
ただし吉野家は人力で盛り付けているのでご飯の量、具の量には誤差が
発生することがままある。
↓の表によると特盛であっても大盛2杯には及ばない。
ということでわざわざお金を追加してアタマの大盛だとか特盛だとか
頼むのは無駄だが無料でUPするのならいいサービスだ。
並(380円) 具90g ご飯 250g
アタマの大盛(480円) 具 110g ご飯250g
大盛(550円) 具110g ご飯 320g
特盛(680円) 具170g ご飯 320g
120%アップは通常のアタマの大盛と同量になるらしい。
アタマの大盛は480円で並盛380円より100円高い。
通常の大盛は550円で並盛より170円高い。
ということで
牛丼の具120%→100円
ライス大盛→70円
どう考えても並盛2個がお得です、本当にありがとうございました。
チーズバーガーとダブルチーズバーガーの原理とほぼ一緒だな。
ただし吉野家は人力で盛り付けているのでご飯の量、具の量には誤差が
発生することがままある。
↓の表によると特盛であっても大盛2杯には及ばない。
ということでわざわざお金を追加してアタマの大盛だとか特盛だとか
頼むのは無駄だが無料でUPするのならいいサービスだ。
並(380円) 具90g ご飯 250g
アタマの大盛(480円) 具 110g ご飯250g
大盛(550円) 具110g ご飯 320g
特盛(680円) 具170g ご飯 320g
- 関連記事
-
- ジューシーコロッケロール夜食に食いたくなる率やばい
- ドルチェグストスターバックスカフェアメリカーノの感想、明らかに濃さが足りてない
- 夢庵から揚げランチリニューアルでから揚げ5個に増えたかと思いきや
- 500mlペットボトルコーラ一気飲みがこんなに辛いとは
- 「ステーキ 食べ放題」で検索すると出てくるステーキ共和国だが
- ストロベリーラッシュというブルボンのチョコレートの価格と品薄人気な理由
- ハーゲンダッツのラムレーズンうめえ
- マクドナルドのギガベーコンてりたまが大してギガではない件
- ケンタッキーフライドチキンの箱やCMに出てくるIt's finger lickin'goodの意味
- 牛角で王様ハラミではない普通のハラミがゲキマズすぎて気絶するレベル
- スクーナーってオーストラリア英語らしいな。435ml程度の容量らしい。
- ナチュラルローソン、スパイシー・ケール・バイマイとかいう700円サラダを販売開始する
- エリーゼうめえ
- サトウの切り餅、もち1個のカロリーは116kcalとのこと
- こざくら餅の個数が激減しすぎてワロエンヌ
スポンサードリンク