本日1月24日限定吉野家にて牛丼の具120%に増量キャンペーン、アタマの大盛と並盛を比較検討する
- 2019/01/24
- 15:14
午後10時までなので注意。
120%アップは通常のアタマの大盛と同量になるらしい。
アタマの大盛は480円で並盛380円より100円高い。
通常の大盛は550円で並盛より170円高い。
ということで
牛丼の具120%→100円
ライス大盛→70円
どう考えても並盛2個がお得です、本当にありがとうございました。
チーズバーガーとダブルチーズバーガーの原理とほぼ一緒だな。
ただし吉野家は人力で盛り付けているのでご飯の量、具の量には誤差が
発生することがままある。
↓の表によると特盛であっても大盛2杯には及ばない。
ということでわざわざお金を追加してアタマの大盛だとか特盛だとか
頼むのは無駄だが無料でUPするのならいいサービスだ。
並(380円) 具90g ご飯 250g
アタマの大盛(480円) 具 110g ご飯250g
大盛(550円) 具110g ご飯 320g
特盛(680円) 具170g ご飯 320g
120%アップは通常のアタマの大盛と同量になるらしい。
アタマの大盛は480円で並盛380円より100円高い。
通常の大盛は550円で並盛より170円高い。
ということで
牛丼の具120%→100円
ライス大盛→70円
どう考えても並盛2個がお得です、本当にありがとうございました。
チーズバーガーとダブルチーズバーガーの原理とほぼ一緒だな。
ただし吉野家は人力で盛り付けているのでご飯の量、具の量には誤差が
発生することがままある。
↓の表によると特盛であっても大盛2杯には及ばない。
ということでわざわざお金を追加してアタマの大盛だとか特盛だとか
頼むのは無駄だが無料でUPするのならいいサービスだ。
並(380円) 具90g ご飯 250g
アタマの大盛(480円) 具 110g ご飯250g
大盛(550円) 具110g ご飯 320g
特盛(680円) 具170g ご飯 320g
- 関連記事
-
- マクドナルドの野菜生活紙カップが薄い件
- すーぱーみかん、甘平(かんぺい)のDNAを調査する
- セブンミールが勝手にオムニ会員とかに統合されてむかつく
- ハインツの冷凍ハンバーグ、うまいのだが開封しにくいのが困る
- 牛角の牛カルビ焼肉弁当800円は高コスパであるものの
- スイカバー&メロンバー マルチ うめえ
- ハウスのククレカレーとカリー屋カレー(カレー屋)を比較して違いを探ってみた
- デニーズの新パンケーキ
- ジョージアエメラルドマウンテンのAU5VSRをウェブサイトで入力した結果www
- 2018年も株主優待券が届いたし牛すき鍋膳を堪能しようか
- 自家製ステーキ丼を作った
- ペプシストロング、どの辺がストロングなのか分からない
- 魚卸回転寿司のダイマル水産 食レポ
- ガスト夢庵ジョナサンなどすかいらーくグループの深夜料金課金タイミング
- まい泉のひれかつ弁当
スポンサードリンク