バレンタイン>>>(超えられない壁)>>>ギャレンタイン
- 2019/02/04
- 12:54
なんやねん、ギャレンタインって。
どうやらバレンタインの前日あたりに開く女子会的イベントらしい。
バレンタインと同じくチョコレートメインというわけでもなく
鍋だったりなんでもいいようだ。
ところがギャレンタインはまったく流行っていない。
女子会なんてギャレンタインなどという
語感がいまいちな用語なしでも日常的に行われているものだろうし
バレンタインにおけるコストもバカにできないので
ギャレンタインにかけるお金もないのだろう。
個人的にはバレンタインなどというものも消滅した方がイイと思っている。
男としてお大して好きでもないチョコレート(もちろん大好きな紳士もいるだろうが
割高なバレンタイン仕様チョコである必要はない)をもらって
3月14日にはホワイトデーなる更に謎のイベントで
お返しをしなければならないわけだ。
実際のところ受け取ったチョコ総額よりもお返し総額が大きくなる人の方が多いだろうし
女子としてもそれを狙っているところがある。
ショボいお返しだと陰で何を言われるか分かったものではない。
結局は元々バレンタイン仕様で割高なチョコレートを更に割高で購入しているようなものだ。
そしてそのチョコレートはそんなに好きでもなく家族に消費されたりする。
嗚呼、バカバカしい。チョコなら明治板チョコとかで十分だわ。ゴディヴァとかゴディバとか
ゴッディバとかよく分からんし。
どうやらバレンタインの前日あたりに開く女子会的イベントらしい。
バレンタインと同じくチョコレートメインというわけでもなく
鍋だったりなんでもいいようだ。
ところがギャレンタインはまったく流行っていない。
女子会なんてギャレンタインなどという
語感がいまいちな用語なしでも日常的に行われているものだろうし
バレンタインにおけるコストもバカにできないので
ギャレンタインにかけるお金もないのだろう。
個人的にはバレンタインなどというものも消滅した方がイイと思っている。
男としてお大して好きでもないチョコレート(もちろん大好きな紳士もいるだろうが
割高なバレンタイン仕様チョコである必要はない)をもらって
3月14日にはホワイトデーなる更に謎のイベントで
お返しをしなければならないわけだ。
実際のところ受け取ったチョコ総額よりもお返し総額が大きくなる人の方が多いだろうし
女子としてもそれを狙っているところがある。
ショボいお返しだと陰で何を言われるか分かったものではない。
結局は元々バレンタイン仕様で割高なチョコレートを更に割高で購入しているようなものだ。
そしてそのチョコレートはそんなに好きでもなく家族に消費されたりする。
嗚呼、バカバカしい。チョコなら明治板チョコとかで十分だわ。ゴディヴァとかゴディバとか
ゴッディバとかよく分からんし。
- 関連記事
-
- 環状交差点、ラウンドアバウト
- support@dell.comからなぜかAmazonアカウントロック通知が来たが詐欺メールの可能性大なので注意
- 八重の桜
- 祝日法改正により2020年から2月23日が天皇誕生日として祝日となる
- ブックオフに大量のニンテンドースイッチが売られていることが判明したらしいぞ
- ワールドカップ開幕戦、午前5時からフジテレビにて
- 東京マラソン上位成績者も出場できるMGCとは?
- イングランド敗退
- 苫小牧ネグレクト殺人母事件で懲役15年
- ドコモのスマホ戦略には何が欠けているのか
- NYのマクドナルド、韓国人客「居座り」状態で警察沙汰=
- 東日本豪雨 被災地で空き巣横行 うわさ話も飛び交い住民に不安
- 「競馬」と「パチンコ」に浮上した新税構想、パチンコ業者は「歓迎」か
- 東京五輪
- 牛丼以下の「貧乏めし」で節約するサラリーマンたち
スポンサードリンク