コストコの2本連結ジュースのリング除去(外し方)が分かりにくい件
- 2019/02/22
- 22:39
コストコでは3リットル近いボトルのジュースが2本繋がって
販売されている。1本当たりの価格ではなく
2本セットの価格なのだ。
それで飲む前にそのリング、連結器具を除去、外さなければならないのだが
硬質プラスチックで作られている連結器具はなかなか外れない。
そのコツとしてはリングとボトルキャップをがっちり持って
上に押し上げることなのだがなかなか力が要る作業だ。
簡単に外れては商品として困るのは分かるのだが
アメリカ様のやることは相変わらずアバウトで豪快だなあ。
ちなみにジュース以外にも洗剤とか2点セット品には
同じリング連結具がかけられている。
これはもともとの商品が繋がってるのでなく
コストコ側がつなげていると思われる。
コストコのジュースにはかなり砂糖が入っているものが多い。
レモネードなんかは作り方から砂糖を入れざるを得ない
商品なので仕方ない。
アメリカンピザ体型にならないように量には注意が必要。
販売されている。1本当たりの価格ではなく
2本セットの価格なのだ。
それで飲む前にそのリング、連結器具を除去、外さなければならないのだが
硬質プラスチックで作られている連結器具はなかなか外れない。
そのコツとしてはリングとボトルキャップをがっちり持って
上に押し上げることなのだがなかなか力が要る作業だ。
簡単に外れては商品として困るのは分かるのだが
アメリカ様のやることは相変わらずアバウトで豪快だなあ。
ちなみにジュース以外にも洗剤とか2点セット品には
同じリング連結具がかけられている。
これはもともとの商品が繋がってるのでなく
コストコ側がつなげていると思われる。
コストコのジュースにはかなり砂糖が入っているものが多い。
レモネードなんかは作り方から砂糖を入れざるを得ない
商品なので仕方ない。
アメリカンピザ体型にならないように量には注意が必要。
- 関連記事
-
- コストコ転売おすすめアイテムを探せ
- コストコエグゼクティブ会員制度が2019年9月から開始される見込み
- 商品支払いを切手払いで申し込んでくるやつwww
- ヤフーショッピングで2021年7月導入予定のゆっくり払いのメリットが皆無な件
- 9月1日よりクリックポスト値上げ、164円から185円へ
- 重量物販売で大爆死した事例
- 荷造運賃を少しでも抑制するためにゆうパックスマホ割を活用する、利用方法
- ヤフオクストア登録はなぜかヤフーショッピング登録よりハードルが高い件、条件を比較する
- コストコホットドッグはコストコ店内品でも作れるがどっちがお得なのか検証する
- コストコフィッシュシェイプドケーキに書かれたchewyの意味とは?
- メルペイフィーバー進捗状況がこちら
- メルペイあと払いで70%還元は8月11日23時59分まで
- TopSeller(トップセラー)でドロップシッピング(drop shipping)を攻略する
- ベビースターラーメン懸賞の応募マークが売れるという事実www
- コストコに売ってるポッキー業務用(28袋、1袋36グラム)のコスパを検証する
スポンサードリンク