かつやが3月1日からチキンカツとから揚げの合い盛りを販売開始するがチキンはいまいちなことが多い
- 2019/02/25
- 22:34
かつやといえば圧倒的コスパである。
1回行くと100円オフクーポンがもらえ、
行く毎にもらえるので財布からなくなることがない。
なくなるのは期限が切れる時のみだ。
ロースカツ定食はしっかりとした一枚肉豚ロースが
堪能でき、なかなか分厚い。
価格は税込みで745円だ。
豚汁もデフォルトで付属する。
さて、新メニューの価格も同じく745円(定食の場合)なのだが
かつやの場合豚と鶏で圧倒的格差がある。
要するにチキンがおいしくないのだ。
標準メニューのチキンカツ定食は税込み637円と
豚ロースカツ定食より108円安いのだが
満足度は108円を埋められない。
新メニューはからあげが付いてロースカツ定食と同額ではあるが
カロリーでは勝るものの、メインがチキンばかりなのは
どうしても手が伸びないのだ。
かつやの新メニューがベースがチキンのことが非常に多い。
恐らく原価率的な問題から豚よりもチキンを売りたいのは
明白だが衣ばかりでぺらい鶏肉にはうんざりなのだ。
かつやの鉄板メニューはロースカツ定食で揺るがない。
1回行くと100円オフクーポンがもらえ、
行く毎にもらえるので財布からなくなることがない。
なくなるのは期限が切れる時のみだ。
ロースカツ定食はしっかりとした一枚肉豚ロースが
堪能でき、なかなか分厚い。
価格は税込みで745円だ。
豚汁もデフォルトで付属する。
さて、新メニューの価格も同じく745円(定食の場合)なのだが
かつやの場合豚と鶏で圧倒的格差がある。
要するにチキンがおいしくないのだ。
標準メニューのチキンカツ定食は税込み637円と
豚ロースカツ定食より108円安いのだが
満足度は108円を埋められない。
新メニューはからあげが付いてロースカツ定食と同額ではあるが
カロリーでは勝るものの、メインがチキンばかりなのは
どうしても手が伸びないのだ。
かつやの新メニューがベースがチキンのことが非常に多い。
恐らく原価率的な問題から豚よりもチキンを売りたいのは
明白だが衣ばかりでぺらい鶏肉にはうんざりなのだ。
かつやの鉄板メニューはロースカツ定食で揺るがない。
- 関連記事
-
- ファミレスのドリンクバーは唯一価格以上の価値を得ることが可能な商品
- トレハロース8キロ到着
- ギャレットポップコーンのチーズうぜえ
- 伊藤ハムの焼き豚うめえええよ
- ブルボン「チョコダイジェスティブビスケットCHOCODIGESTIVE」
- 炭酸飲料は骨を溶かして体に悪いのか?
- 薄皮レアチーズパン売ってない
- 衝撃的なキャラメルバナナ寿司、無添くら寿司が期間限定販売へ
- パンドミが焼けるホームベーカリー
- 吉野家、鯖味噌定食と牛鯖味噌定食が復活祭らしい
- 焼肉店で出てくる花は食べられるデンファレ(デンドロビウム・ファレノプシス)という食用蘭らしいぞ
- プロテインバーとは?その定義や存在意味について吟味する
- ホットペッパーグルメではgo to eat のポイント加算が遅すぎて無限ループ不可能
- 牛脂インジェクション焼肉の気持ち悪さと言ったらないわー
- パタンという焼きそば
スポンサードリンク