かつやが3月1日からチキンカツとから揚げの合い盛りを販売開始するがチキンはいまいちなことが多い
- 2019/02/25
- 22:34
かつやといえば圧倒的コスパである。
1回行くと100円オフクーポンがもらえ、
行く毎にもらえるので財布からなくなることがない。
なくなるのは期限が切れる時のみだ。
ロースカツ定食はしっかりとした一枚肉豚ロースが
堪能でき、なかなか分厚い。
価格は税込みで745円だ。
豚汁もデフォルトで付属する。
さて、新メニューの価格も同じく745円(定食の場合)なのだが
かつやの場合豚と鶏で圧倒的格差がある。
要するにチキンがおいしくないのだ。
標準メニューのチキンカツ定食は税込み637円と
豚ロースカツ定食より108円安いのだが
満足度は108円を埋められない。
新メニューはからあげが付いてロースカツ定食と同額ではあるが
カロリーでは勝るものの、メインがチキンばかりなのは
どうしても手が伸びないのだ。
かつやの新メニューがベースがチキンのことが非常に多い。
恐らく原価率的な問題から豚よりもチキンを売りたいのは
明白だが衣ばかりでぺらい鶏肉にはうんざりなのだ。
かつやの鉄板メニューはロースカツ定食で揺るがない。
1回行くと100円オフクーポンがもらえ、
行く毎にもらえるので財布からなくなることがない。
なくなるのは期限が切れる時のみだ。
ロースカツ定食はしっかりとした一枚肉豚ロースが
堪能でき、なかなか分厚い。
価格は税込みで745円だ。
豚汁もデフォルトで付属する。
さて、新メニューの価格も同じく745円(定食の場合)なのだが
かつやの場合豚と鶏で圧倒的格差がある。
要するにチキンがおいしくないのだ。
標準メニューのチキンカツ定食は税込み637円と
豚ロースカツ定食より108円安いのだが
満足度は108円を埋められない。
新メニューはからあげが付いてロースカツ定食と同額ではあるが
カロリーでは勝るものの、メインがチキンばかりなのは
どうしても手が伸びないのだ。
かつやの新メニューがベースがチキンのことが非常に多い。
恐らく原価率的な問題から豚よりもチキンを売りたいのは
明白だが衣ばかりでぺらい鶏肉にはうんざりなのだ。
かつやの鉄板メニューはロースカツ定食で揺るがない。
- 関連記事
-
- シルベーヌ作成大失敗に終わった
- ソフトバンクのスーパーフライデー2月は待ってた吉野家牛丼
- レモン輪切り入り氷菓うめえ
- 欧米のポテチ、レイズ(Lays)はしょっぱすぎて日本人向けではないなあ
- 第1773回「今はまっている食べ物」
- ロースとサーロイン、リブロース ステーキ食いたい
- 1ガロンは3.78リットル
- 銀座カリーパンは明治とのコラボレーションだった、銀座カレーパンではない
- すかいらーくのから揚げ専門店からやま、からよしから訴えられる
- ポッカの牛乳で作るかぼちゃプリンとさつまいもプリン
- 鯖の水煮缶にバッチリ合う食べ物とは?
- カエルの卵みたいなバジルシードはバジリコの種子だって
- マクドナルド100円コーヒーただ今無料だがチキンクリスプ110円になってた
- ゴーゴーカレー塩分がやばい
- 砂糖税ソーダ税とレモンの元気に見る砂糖摂取量
スポンサードリンク