ゆうパックスマホ割PC用(パソコン版)無料ダウンロードとかいう罠サイト
- 2019/03/02
- 13:58
パソコンで起動させるandroid端末エミュレーターとか
いろいろあるが結局のところ郵便局のプリレタッチ端末で
ラベル印刷をしなければならないので
最終的には持ち運びできる端末、スマホが必要になる。
苦痛なのは住所入力などを操作しづらいスマホでしなければならない点。
その点だけでもパソコンで代替できればいいのだが。
パソコンで住所入力、決済処理→自動的にスマホアプリに同期
→郵便局にてラベル印刷→発送
という流れが作りたいがうまくいかない。
ゆうパックスマホ割PC用(パソコン版)無料ダウンロードとかいうサイトで
ダウンロードしてみたがイミフな広告とかで完全に罠サイトであった。
APKファイルを用意してARC Welderとかいうエミュレータで起動させようとしたが
うまくいかず失敗、挫折。
なんなん、ゆうパックスマホ割。
さっさと大口契約をしよう。大口でもないのが問題なのだが。
クッソ重い荷物を持ち込みするのは負担が大きい。
いろいろあるが結局のところ郵便局のプリレタッチ端末で
ラベル印刷をしなければならないので
最終的には持ち運びできる端末、スマホが必要になる。
苦痛なのは住所入力などを操作しづらいスマホでしなければならない点。
その点だけでもパソコンで代替できればいいのだが。
パソコンで住所入力、決済処理→自動的にスマホアプリに同期
→郵便局にてラベル印刷→発送
という流れが作りたいがうまくいかない。
ゆうパックスマホ割PC用(パソコン版)無料ダウンロードとかいうサイトで
ダウンロードしてみたがイミフな広告とかで完全に罠サイトであった。
APKファイルを用意してARC Welderとかいうエミュレータで起動させようとしたが
うまくいかず失敗、挫折。
なんなん、ゆうパックスマホ割。
さっさと大口契約をしよう。大口でもないのが問題なのだが。
クッソ重い荷物を持ち込みするのは負担が大きい。
- 関連記事
-
- ゆうパック大口契約(特約運賃契約)には年間500個以上集荷実績が必要だって(集配局による)、スマホ割継続ぐぬぬ
- 荷造運賃を少しでも抑制するためにゆうパックスマホ割を活用する、利用方法
- 〇円以上は送料無料が仇になってしまった事例
- 在庫がない商品を販売してしまったが別モールで安く購入するファインプレーwww
- 8/7時点の最新の粗利率と真粗利率の推移(小売部門)
- 宅急便コンパクト>レターパックプラスとなる地域を調べた
- コード決済の大手3社、2019年8月12日から毎週最大300円相当お得な5週間開催中
- 9月1日よりクリックポスト値上げ、164円から185円へ
- ヤフーショッピングにおけるワイジェイカード決済手数料と通常クレジットカード決済手数料の比較
- 持続化給付金で検索したらなぜか持続火球付近と変換されて火の玉ストレートだった件、申請期限は令和3年1月15日まで
- コストコエグゼクティブ会員リワード上限10万円は低すぎるんだよなあ
- ヤフーショッピングストア評価に取扱高が新たに設定されやがったンゴ
- 最新の粗利率と真粗利率の推移(小売部門)
- ポイント支払い時に領収書の作成を求められたら応じる義務はあるのか?
- ヤフーショッピング開店して悪徳営業電話が激増
スポンサードリンク