アメトークにて千原ジュニアが話してたお化け屋敷は「畏怖 咽び家」という
- 2019/03/02
- 17:00
アメトークの立ちトークにて
千原ジュニアが紹介してたやばいお化け屋敷。
その正体が明らかになった。
畏怖 咽び家というアトラクションだ。
場所は東京メトロ方南町出口から
徒歩15分ほどの古民家。
舞台を貸し切ってのミステリー。
リアル脱出ゲームのようなものか。
幽霊は出てこない。
殺人鬼が闊歩するダンジョン。
もっとも怖いのは生きている人間だった。
1~4章を順にクリアしていく。
前章をクリアしないと次の章には進めない。
バイオハザード7、レジデントエビル
は化け物化した住民から逃げて
撃退するゲームだがそれに近い。
クリスやジルのような超人ではなく
単なる一般人としてプレイする。
殺人鬼を攻撃するのは不可。
当たり前だよな、暴行罪になる。
あくまでもキャストになりきって
ロールプレイする場所なのだ。
料金は1時間で2500円と
時間のわりに格安。
ただし一人プレイは困難。
最大6人で協力プレイが必要。
友人がいなくても居合わせた人と
同時プレイできるのでぼっちも安心してほしい。
千原ジュニアが紹介してたやばいお化け屋敷。
その正体が明らかになった。
畏怖 咽び家というアトラクションだ。
場所は東京メトロ方南町出口から
徒歩15分ほどの古民家。
舞台を貸し切ってのミステリー。
リアル脱出ゲームのようなものか。
幽霊は出てこない。
殺人鬼が闊歩するダンジョン。
もっとも怖いのは生きている人間だった。
1~4章を順にクリアしていく。
前章をクリアしないと次の章には進めない。
バイオハザード7、レジデントエビル
は化け物化した住民から逃げて
撃退するゲームだがそれに近い。
クリスやジルのような超人ではなく
単なる一般人としてプレイする。
殺人鬼を攻撃するのは不可。
当たり前だよな、暴行罪になる。
あくまでもキャストになりきって
ロールプレイする場所なのだ。
料金は1時間で2500円と
時間のわりに格安。
ただし一人プレイは困難。
最大6人で協力プレイが必要。
友人がいなくても居合わせた人と
同時プレイできるのでぼっちも安心してほしい。
- 関連記事
-
- SMAP香取 来年9月で引退
- 映画タイムライン、キーファる予感してたがやはりキーファったwww
- TV「つまらない」ネット流用のせいなのか?
- 金は命より重い、オープニングで啖呵切るが誰も死なない実写版カイジだが視聴率は?
- ウォーキングデッドシーズン7、エピソード毎に主役が変わるので話に付いていけない
- コロコロチキチキペッパーズやりやがったw
- 西郷どんに出てきたかもんのかみの役職とは?井伊直弼
- 軍師官兵衛、村重の苦悩
- チョコレートプラネットのディメィキッドワロタ
- コロンビアーナ、レオンの系譜に続く作品
- 今更ながら24(トゥエンティーフォー)を見始める
- ウェイヴ、誰しも独裁制に染まることがある
- ニコ動広告で流れる「私は盲目です、お金を恵んでください」のネタバレ
- 太川陽介&蛭子能収、来年正月で『路線バスの旅』卒業 全国「行きつくして…もうルートがない」
- ウォーキングデッドシーズン1、生きる覚悟と死ぬ覚悟
スポンサードリンク