アメトークにて千原ジュニアが話してたお化け屋敷は「畏怖 咽び家」という
- 2019/03/02
- 17:00
アメトークの立ちトークにて
千原ジュニアが紹介してたやばいお化け屋敷。
その正体が明らかになった。
畏怖 咽び家というアトラクションだ。
場所は東京メトロ方南町出口から
徒歩15分ほどの古民家。
舞台を貸し切ってのミステリー。
リアル脱出ゲームのようなものか。
幽霊は出てこない。
殺人鬼が闊歩するダンジョン。
もっとも怖いのは生きている人間だった。
1~4章を順にクリアしていく。
前章をクリアしないと次の章には進めない。
バイオハザード7、レジデントエビル
は化け物化した住民から逃げて
撃退するゲームだがそれに近い。
クリスやジルのような超人ではなく
単なる一般人としてプレイする。
殺人鬼を攻撃するのは不可。
当たり前だよな、暴行罪になる。
あくまでもキャストになりきって
ロールプレイする場所なのだ。
料金は1時間で2500円と
時間のわりに格安。
ただし一人プレイは困難。
最大6人で協力プレイが必要。
友人がいなくても居合わせた人と
同時プレイできるのでぼっちも安心してほしい。
千原ジュニアが紹介してたやばいお化け屋敷。
その正体が明らかになった。
畏怖 咽び家というアトラクションだ。
場所は東京メトロ方南町出口から
徒歩15分ほどの古民家。
舞台を貸し切ってのミステリー。
リアル脱出ゲームのようなものか。
幽霊は出てこない。
殺人鬼が闊歩するダンジョン。
もっとも怖いのは生きている人間だった。
1~4章を順にクリアしていく。
前章をクリアしないと次の章には進めない。
バイオハザード7、レジデントエビル
は化け物化した住民から逃げて
撃退するゲームだがそれに近い。
クリスやジルのような超人ではなく
単なる一般人としてプレイする。
殺人鬼を攻撃するのは不可。
当たり前だよな、暴行罪になる。
あくまでもキャストになりきって
ロールプレイする場所なのだ。
料金は1時間で2500円と
時間のわりに格安。
ただし一人プレイは困難。
最大6人で協力プレイが必要。
友人がいなくても居合わせた人と
同時プレイできるのでぼっちも安心してほしい。
- 関連記事
-
- デイアフター2020 首都大凍結で出てくるきょっけん同盟とは北極圏同盟のことか
- ロストシーズン1、フィジー付近の都合よく雨が降りしきる無人島wwwフィジーの首都はスバ
- 母と暮らせば、悲しい結末だがブルーライト演出はやめてほしい
- M-1決勝ジャルジャル、リズムネタだがデジャ・ビュ
- みのもんた ギャラを1本100万円に下げてTBSレギュラー獲得か
- 明日、ママがいない 視聴完了
- M-1霜降り明星、味噌汁大臣と今日のパスタは不味かった
- かまいたち濱家さん、イスノウエタカシに無事改名する
- ウォーキングデッドシーズン8Amazonプライムビデオにて無料配信開始された
- Amazonビデオで初期(1972年)のドリフ全員集合を見たが
- 「明日ママ」がクレーマー批判!? “抵抗”に賛辞も……「制作者側の意地を感じる」
- 官兵衛最終回見逃した
- ウォーキングデッドシーズン6、ここまでくるとゾンビに噛まれる=無能な扱い
- ビッグダディサンデージャポンに出演
- 近藤春菜が大人の対応…ブランド店員から失礼接客も
スポンサードリンク