ゆうパック大口契約(特約運賃契約)には年間500個以上集荷実績が必要だって(集配局による)、スマホ割継続ぐぬぬ
- 2019/03/04
- 16:46
最近出荷件数が増えてきてゆうパックスマホ割で持ち込みするのが大変になってきたので
ゆうパック特約運賃契約、いわゆる大口契約(事業者契約、特約運賃契約)について
郵便局に聞いてみた。
集荷局によっては月間20個前後でも契約可能なところもあったようだが
うちの集荷局では年間500個以上(月間にして40個以上)が契約の目安との
渋い回答。
しかも見込みではなく過去の実績が必要だって。
少なくとも1か月集計で40個以上の月を記録しないと
交渉のテーブルにすら乗れない模様。
弱小中小零細事業者には釣れないねえ、日本郵政。
まあ日本郵政だけではなくヤマトも佐川も手が回らないので
同じような状況のようだが。
引き続き、ゆうパックスマホ割、レターパックプラス、クリックポストといった
一般向け発送手段を駆使していくしかなさそうだ。
ゆうパック特約運賃契約、いわゆる大口契約(事業者契約、特約運賃契約)について
郵便局に聞いてみた。
集荷局によっては月間20個前後でも契約可能なところもあったようだが
うちの集荷局では年間500個以上(月間にして40個以上)が契約の目安との
渋い回答。
しかも見込みではなく過去の実績が必要だって。
少なくとも1か月集計で40個以上の月を記録しないと
交渉のテーブルにすら乗れない模様。
弱小中小零細事業者には釣れないねえ、日本郵政。
まあ日本郵政だけではなくヤマトも佐川も手が回らないので
同じような状況のようだが。
引き続き、ゆうパックスマホ割、レターパックプラス、クリックポストといった
一般向け発送手段を駆使していくしかなさそうだ。
- 関連記事
-
- オイコスSEIYU価格は170円、コストコでは84円
- 数か月ヤフーショップを運営してみての指標あれこれ
- ヤフーショッピングにおけるぞろ目の日と5の付く日のアクセス数伸びが半端ない件
- ヤフーショッピング開店して悪徳営業電話が激増
- コストコ転売おすすめグッズを網羅していこう
- コストコフィッシュシェイプドケーキに書かれたchewyの意味とは?
- キャッシュレス決済の還元率を比較(コード決済、電子マネー、クレジットカード)
- 送料を500円から648円に値上げしたった
- 広告費効率を考える計算式
- チラシ閲覧で得たLINEポイント4が使えない、使い方を調べたぞ
- セブンミールが3000円以上で送料無料に改悪される
- PayPay(ペイペイ)と似た名前のPaypal(ペイパル)の出金手数料は割高
- 日曜日のコストコ混みすぎワロタwww
- ヤフーショッピングストア評価に取扱高が新たに設定されやがったンゴ
- ヤフーショッピングにおけるワイジェイカード決済手数料と通常クレジットカード決済手数料の比較
スポンサードリンク