記事一覧

    ゆうパック大口契約(特約運賃契約)には年間500個以上集荷実績が必要だって(集配局による)、スマホ割継続ぐぬぬ

    最近出荷件数が増えてきてゆうパックスマホ割で持ち込みするのが大変になってきたので
    ゆうパック特約運賃契約、いわゆる大口契約(事業者契約、特約運賃契約)について
    郵便局に聞いてみた。

    集荷局によっては月間20個前後でも契約可能なところもあったようだが
    うちの集荷局では年間500個以上(月間にして40個以上)が契約の目安との
    渋い回答。

    しかも見込みではなく過去の実績が必要だって。
    少なくとも1か月集計で40個以上の月を記録しないと
    交渉のテーブルにすら乗れない模様。

    弱小中小零細事業者には釣れないねえ、日本郵政。
    まあ日本郵政だけではなくヤマトも佐川も手が回らないので
    同じような状況のようだが。

    引き続き、ゆうパックスマホ割、レターパックプラス、クリックポストといった
    一般向け発送手段を駆使していくしかなさそうだ。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    17位
    アクセスランキングを見る>>