食物繊維のレタス1個分は大して多くない事実
- 2019/03/07
- 15:45
レタス1個を280グラムと想定するとその中に含まれる食物繊維量は2.8グラムとのこと。
成人男性が必要な食物繊維は1日20グラム程度なので
レタス換算だと7.14個も食べなければならない。
レタスと聞くとすごく多いイメージがするのでレタスが使われているだけで
レタスが食物繊維の多い食べ物ではない。
むしろかなり少ない方ではないだろうか。
補助食品にファイバーがあるが1回量は3.5グラムとなっている。
1日3回で10.5グラム、20には及ばないがなかなかの量。
粉末なので3.5グラムでもそんなに抵抗ないレベルだ。
成人男性が必要な食物繊維は1日20グラム程度なので
レタス換算だと7.14個も食べなければならない。
レタスと聞くとすごく多いイメージがするのでレタスが使われているだけで
レタスが食物繊維の多い食べ物ではない。
むしろかなり少ない方ではないだろうか。
補助食品にファイバーがあるが1回量は3.5グラムとなっている。
1日3回で10.5グラム、20には及ばないがなかなかの量。
粉末なので3.5グラムでもそんなに抵抗ないレベルだ。
- 関連記事
-
- 食パン6枚切り1枚のカロリーはおよそ160キロカロリーだってさ
- かつやが3月1日からチキンカツとから揚げの合い盛りを販売開始するがチキンはいまいちなことが多い
- ビックリマンチョコに似ているザッキー
- ハッピーターンいちごミルク味がなかなかと評判
- もらってうれしいお歳暮は?
- 松屋の新作厚切りトンテキ定食にかかってるシャリアピンソースって由来は?
- パタンという焼きそば
- 暑い季節には冷水でしっかり発酵させる
- 今日明日は一年中でもっともフライドチキンが売れる日のはず
- 孤独のグルメseason7、韓国ロケで謎の定食をたのむ
- 糖質制限ダイエット実践者による飲食店でのライス残しは迷惑だな
- シャトレーゼのまんまる白桃ケーキに白桃がひとかけらしか入ってなくて泣いたwww
- カレーマルシェのマッシュルーム感は異常
- ソフトバンクスーパーフライデーで吉野家に行列w
- GOPANポチッたった、グルテンも
スポンサードリンク