食物繊維のレタス1個分は大して多くない事実
- 2019/03/07
- 15:45
レタス1個を280グラムと想定するとその中に含まれる食物繊維量は2.8グラムとのこと。
成人男性が必要な食物繊維は1日20グラム程度なので
レタス換算だと7.14個も食べなければならない。
レタスと聞くとすごく多いイメージがするのでレタスが使われているだけで
レタスが食物繊維の多い食べ物ではない。
むしろかなり少ない方ではないだろうか。
補助食品にファイバーがあるが1回量は3.5グラムとなっている。
1日3回で10.5グラム、20には及ばないがなかなかの量。
粉末なので3.5グラムでもそんなに抵抗ないレベルだ。
成人男性が必要な食物繊維は1日20グラム程度なので
レタス換算だと7.14個も食べなければならない。
レタスと聞くとすごく多いイメージがするのでレタスが使われているだけで
レタスが食物繊維の多い食べ物ではない。
むしろかなり少ない方ではないだろうか。
補助食品にファイバーがあるが1回量は3.5グラムとなっている。
1日3回で10.5グラム、20には及ばないがなかなかの量。
粉末なので3.5グラムでもそんなに抵抗ないレベルだ。
- 関連記事
-
- ニッスイイマークS宣伝続く
- 冷やし中華にマヨネーズをかけるのか
- 業務スーパーの冷凍オムライスが想像以上にうまくてワロタわwww
- Delcy彩るおかずシリーズ3種セットがサンプル百貨店にて特売されてるよ
- 伊藤園のさらさら緑茶の溶け具合がよい、風味も良好
- ニチレイの本格炒め炒飯が神すぎて自家製炒飯がどうしようもない
- ラムレーズンの作り方
- bing chat に「ジョナサン」を題材にブログ記事を作ってもらった結果w
- キレートレモンスパークショットがなくなってきたので アサヒ LLビタミン PET280mlを注文してみた
- マクドナルドの野菜生活は氷抜きでオーダーしても紙パックのより薄い件
- 丸亀製麺メニューにあるぶっかけうどんとかけうどんは何が違うのか比較する
- 吉野家のW定食を最もお得に食べる選択肢を考察する
- 黒の吉野家限定先行販売の黒酢あんから揚げ定食の実力とは?
- トップバリュのカロリーメイトもどきチーズ味が酷すぎる件
- ジョナサンドリンクバーに青汁が登場していた
スポンサードリンク