母と暮らせば、悲しい結末だがブルーライト演出はやめてほしい
- 2019/04/04
- 18:52
既に夫と長男を亡くし、
次男までも長崎原爆で失ってしまった
母と幽霊として戻ってきた
次男との暮らしを描いた作品。
最後は悲しい結末となるのたが
ところどころにあるブルーライト演出は
やめてほしかった。
ブルーライト演出というのは
昔の心霊ドラマ、あなたの知らない世界で
幽霊を青白く照らす演出。
あれのせいでなんか安っぽい
テレビドラマ感が出てしまった。
別に幽霊で怖がらせる作品でも
ないし、違和感ありすぎ。
次男までも長崎原爆で失ってしまった
母と幽霊として戻ってきた
次男との暮らしを描いた作品。
最後は悲しい結末となるのたが
ところどころにあるブルーライト演出は
やめてほしかった。
ブルーライト演出というのは
昔の心霊ドラマ、あなたの知らない世界で
幽霊を青白く照らす演出。
あれのせいでなんか安っぽい
テレビドラマ感が出てしまった。
別に幽霊で怖がらせる作品でも
ないし、違和感ありすぎ。
- 関連記事
-
- 報いるべきところに報いねば人は働いてくれん
- 吉田松陰、久坂玄瑞、高杉晋作の無念
- 慶喜の代わりに暗殺された平岡円四郎と犯人は?
- ウォーキングデッドのデボラはアルファで毒親でファイナルアンサー
- 「逆に視聴率アップも!?」猛抗議の芦田愛菜主演『明日、ママがいない』打ち切りの可能性は?
- ロストシーズン1、サバイバルアクションかと思ったら巨大生物に追われてた
- 悲報、24のキム、警察から逃げてたはずなのにピューマに追われてたンゴ
- 麒麟がくる、ついに明智光秀が大河ドラマ主人公へ
- 24のキンバリー、また捕まる ピーチ姫並み
- 人類が黒板スクラッチ音を嫌悪する理由
- 古口内膜剥、新口内膜張。故事成語のようなかまいたち山内のイッポン
- 旅猫リポート、人生は死を迎えるためのプレリュード
- プリズンブレイクシーズン2、逃亡犯がいるのにサイレン鳴らしながら来る警察の人って
- 妻小学生になる、球技大会で玉入れってありなんか?
- 百味ビーンズ
スポンサードリンク