やよい軒が一部店舗でおかわり有料試験を始める一方、吉野家はおかわり無料を始めた
- 2019/04/15
- 19:50
おかわり無料とかあると貧乏性なものでついおかわりをしてしまう。
そんなに糖質を摂っても仕方ないし
体重が増えるだけではなくグルコーススパイク、糖尿病リスクを
高めるので避けた方がいいのは分かっている。
結局おかわり自由は一定確率でおかわりが発生することを
想定して値付けしているのでおかわりをしない、できない
小食の人にとってみれば不公平ということになるのだろう。
おかわりを有料化することで原材料費が削減できる額と
おかわりできないので客が離れることによる売り上げ減は
綱引きだがどちらが勝つのだろうか。
やよい軒に行く層というのはおかわり目当ての層だと思うので
売り上げ減が勝つような気がする。
一方の吉野家は今月より15時以降の定食についておかわり自由とした。
特に回数制限はない、無限おかわり可能だ。
紅ショウガと七味唐辛子で何杯もメシを食う層がいたら困るが
そんな層はほとんどいないだろう。
超特盛はかなりヒットしているようなのでおかわりによって
売上が上がる可能性は高そうだ。
そんなに糖質を摂っても仕方ないし
体重が増えるだけではなくグルコーススパイク、糖尿病リスクを
高めるので避けた方がいいのは分かっている。
結局おかわり自由は一定確率でおかわりが発生することを
想定して値付けしているのでおかわりをしない、できない
小食の人にとってみれば不公平ということになるのだろう。
おかわりを有料化することで原材料費が削減できる額と
おかわりできないので客が離れることによる売り上げ減は
綱引きだがどちらが勝つのだろうか。
やよい軒に行く層というのはおかわり目当ての層だと思うので
売り上げ減が勝つような気がする。
一方の吉野家は今月より15時以降の定食についておかわり自由とした。
特に回数制限はない、無限おかわり可能だ。
紅ショウガと七味唐辛子で何杯もメシを食う層がいたら困るが
そんな層はほとんどいないだろう。
超特盛はかなりヒットしているようなのでおかわりによって
売上が上がる可能性は高そうだ。
- 関連記事
-
- 吉野家✖ソフトバンク、スーパーフライデーの牛丼無料は持ち帰りも可能
- ストロベリーラッシュというブルボンのチョコレートの価格と品薄人気な理由
- 豚しょうが焼きに使われるロースって結局どこの部位なのさ?
- サンプル百貨店はなかなか使える
- パンドミはフランスパン生地を使ったハード食パン🍞
- ゴートゥーイートで地雷ローカル街中華に入ってしまった件
- 松屋の富士山麻婆豆腐1丁もないじゃないかと思ったら豆腐1丁の定義自体がなかった話
- セブンイレブンのガーリックバター醤油の豚焼肉丼レビュー
- サンガリアのミラクルエナジーVには天然抽出物のタウリンが含まれている
- プロントのあさのラテベーコンエッグマフィンセットでお腹いっぱい
- マクドナルドのギガベーコンてりたまが大してギガではない件
- 僧侶も塀を乗り越えて食べにくるという中華料理ファッチュ―チョン?
- シャトレーゼのもなどら実物が小さすぎて吹いた件、バターどら焼きと比較して
- アルファ米は米粒が潰れててうまくない
- ヤマザキの目玉焼き風てりやきバーガー
スポンサードリンク