やよい軒が一部店舗でおかわり有料試験を始める一方、吉野家はおかわり無料を始めた
- 2019/04/15
- 19:50
おかわり無料とかあると貧乏性なものでついおかわりをしてしまう。
そんなに糖質を摂っても仕方ないし
体重が増えるだけではなくグルコーススパイク、糖尿病リスクを
高めるので避けた方がいいのは分かっている。
結局おかわり自由は一定確率でおかわりが発生することを
想定して値付けしているのでおかわりをしない、できない
小食の人にとってみれば不公平ということになるのだろう。
おかわりを有料化することで原材料費が削減できる額と
おかわりできないので客が離れることによる売り上げ減は
綱引きだがどちらが勝つのだろうか。
やよい軒に行く層というのはおかわり目当ての層だと思うので
売り上げ減が勝つような気がする。
一方の吉野家は今月より15時以降の定食についておかわり自由とした。
特に回数制限はない、無限おかわり可能だ。
紅ショウガと七味唐辛子で何杯もメシを食う層がいたら困るが
そんな層はほとんどいないだろう。
超特盛はかなりヒットしているようなのでおかわりによって
売上が上がる可能性は高そうだ。
そんなに糖質を摂っても仕方ないし
体重が増えるだけではなくグルコーススパイク、糖尿病リスクを
高めるので避けた方がいいのは分かっている。
結局おかわり自由は一定確率でおかわりが発生することを
想定して値付けしているのでおかわりをしない、できない
小食の人にとってみれば不公平ということになるのだろう。
おかわりを有料化することで原材料費が削減できる額と
おかわりできないので客が離れることによる売り上げ減は
綱引きだがどちらが勝つのだろうか。
やよい軒に行く層というのはおかわり目当ての層だと思うので
売り上げ減が勝つような気がする。
一方の吉野家は今月より15時以降の定食についておかわり自由とした。
特に回数制限はない、無限おかわり可能だ。
紅ショウガと七味唐辛子で何杯もメシを食う層がいたら困るが
そんな層はほとんどいないだろう。
超特盛はかなりヒットしているようなのでおかわりによって
売上が上がる可能性は高そうだ。
- 関連記事
-
- ココ壱番屋でニコニコエール弁当Aを購入してみたが改めて
- ティファールIHホームプロウォックパン
- イオンで売ってる麺類がまず過ぎワロタwwww
- 海苔巻きが恵方巻という名前で値上がりする謎
- けんちん汁ととん汁の違いを比較検討する
- コーラがおなじみの黒色である理由は?
- ワサビとコーラ同時に食べるとどうなる?
- おせちに甘いもの入りすぎ問題を考える
- チェルシーオランダ語講座、Gefeliciteerd(ヘフェリシテールト)でおめでとう
- ファミマ(ファミリーマート)が弁当「忖度(そんたく)御膳」を発売、ケモノフレンズとか流行語を意識する
- なつかしドリンクメローイエローとマウンテンデューを比較してみると
- かつやで定食を頼むと青じそドレッシング1袋無料で付いてくる
- 松屋のお肉たっぷり回鍋肉定食が全然おにくたっぷりじゃない件、あと辛いぞ
- 焼肉きんぐのプレミアムコースは厚切り牛タンを食べるのみ
- GOPAN(ゴパン)でパン作りその3アレンジかぼちゃパン
スポンサードリンク