5月のソフトバンクスーパーフライデーは丸亀製麺だとか
- 2019/04/17
- 17:43
やったりやらんかったりはっきりせえや。
ドコモの新料金プラン対策だろうか。
流出率が上がってきたらスーパーフライデーとかあり得る。
ちなみに丸亀製麺のぶっかけうどん並盛は290円。
5月10日からの合計4日なので290×4=1160円。
それより通信料500円下げてくれよ。
実際のところ丸亀製麺でぶっかけだけで済ませることは
ほとんどないのでサイドメニューの天ぷらも
頼むことになりそう。
ドコモの新料金プラン対策だろうか。
流出率が上がってきたらスーパーフライデーとかあり得る。
ちなみに丸亀製麺のぶっかけうどん並盛は290円。
5月10日からの合計4日なので290×4=1160円。
それより通信料500円下げてくれよ。
実際のところ丸亀製麺でぶっかけだけで済ませることは
ほとんどないのでサイドメニューの天ぷらも
頼むことになりそう。
- 関連記事
-
- アンドロイド10 android10から導入されたエッジジェスチャー(エッジスワイプ)機能は画面端からのスワイプで
- 詰め替えインクだけはあり得ないな
- Xperia z5に発熱不具合問題の疑い
- ねんがんのロジクールマウス、MARATHON MOUSE M705M をてにいれたぞ!
- ジェネリックロボット掃除機ILIFE V3s ProをAmazonタイムセールにて14,365円にてゲット
- Android One S7 ワイモバイルのソフトバンクからのMNP価格は39600円と高額
- ワイモバイル玉砕によりUQモバイルにするかな
- フェイスブック(Facebook)からアカウントを完全削除する方法2017
- スマホのFeliCaポート壊れたみたい
- niconico、動画再生できなくなる
- 旧型スマートフォンの活用術
- ボタン電池(コイン電池)、CR2032とCR2025の違いを比較、互換性は普通にある模様
- スマホの格安SIM移行を考える。格安スマホへの乗り換え手順
- プリンターには純正インクが望ましい
- ワイモバイル新作スマホ「AQUOS sense4 basic A003SH SHARP」を旧Android One S7とスペック比較する
スポンサードリンク