吉野家定期券で初はなまるうどんプレイしたがさすがにかけうどんはタラナス
- 2019/05/03
- 17:12
吉野家定期券の有効期限が5月6日で切れてしまうので
初はなまるうどんプレイしてみた。
ちなみに丸亀製麺は行ったことあり。
最初に天ぷらをピックアップするのは丸亀と同じ。
その後うどん→会計。
トッピングは丸亀の方がネギ盛り放題とかいろいろサービスがいい。
はなまるは天かすくらいしかセルフトッピングがなかった。
基本のかけうどん(小)と野菜かき揚げを選択して
定期券を使う。
うどん(小)は150円とリーズナブルだ。
カロリーは273キロカロリー。かき揚げと併せてもさすがに
昼ごはんとしては足らない印象。
もう一杯食うか迷ったがやめた。
タンパク質が皆無なので腹減り具合も早い。
野菜かき揚げではなくかしわかなにか肉系が良かったかもしれない。
かけうどんはコシがあってうまかったのだが
丸亀の方がトッピングの分だけ優れているかな。
初はなまるうどんプレイしてみた。
ちなみに丸亀製麺は行ったことあり。
最初に天ぷらをピックアップするのは丸亀と同じ。
その後うどん→会計。
トッピングは丸亀の方がネギ盛り放題とかいろいろサービスがいい。
はなまるは天かすくらいしかセルフトッピングがなかった。
基本のかけうどん(小)と野菜かき揚げを選択して
定期券を使う。
うどん(小)は150円とリーズナブルだ。
カロリーは273キロカロリー。かき揚げと併せてもさすがに
昼ごはんとしては足らない印象。
もう一杯食うか迷ったがやめた。
タンパク質が皆無なので腹減り具合も早い。
野菜かき揚げではなくかしわかなにか肉系が良かったかもしれない。
かけうどんはコシがあってうまかったのだが
丸亀の方がトッピングの分だけ優れているかな。
- 関連記事
-
- 酔わないウメッシュ、単なる梅ソーダ清涼飲料水だった件
- 明日はスーパーFRIDAYサーティワン無料の日だが
- 夢庵から揚げランチリニューアルでから揚げ5個に増えたかと思いきや
- チェルシーオランダ語講座「Gefeliciteerd(ヘフェリシテールト)」
- プロントのあさのラテベーコンエッグマフィンセットでお腹いっぱい
- 大根おろしが辛いのはイソチオシアネートのため
- 雪印白いコーヒー牛乳
- ブロンコビリーランチメニュー他を値上げしていた
- 無塩バターと普通のバター
- ブロンコビリー新作山盛りカットステーキランチと炭焼きやわらかランチステーキを比較してみた
- 山崎チョコレートバブカの正体と中身の具材(ヤマザキパン)
- ゴパン届くというのにドライイースト買ってなかった
- ペプシサクラが激安販売していたので
- 松乃家と松のやの違いは特になかったwww
- 松屋の新作厚切りトンテキ定食にかかってるシャリアピンソースって由来は?
スポンサードリンク