すかいらーくブランドのガストとジョナサン、モーニングを徹底比較してみる
- 2019/05/06
- 19:45
すかいらーく株主優待券が6か月に1回、けっこうな金額分が
送られてくるのでモーニングで消費するわけだが
すかいらーくブランドにてモーニング営業している業態は
ガストとジョナサンのみ(たぶん)。
夢庵、ステーキガスト、バーミヤンは近隣店舗では朝営業していない。
グラッチェガーデンズは店舗限定でモーニング営業しているらしいが
近隣に店舗がなく行ったことすらない。
ということで主要なガストとジョナサンでモーニングを徹底比較してみよう。
グループ内での位置づけとしてはガストがメインストリームで
割安路線、ジョナサンがやや高級路線といったところ。
ガストのスタンダードモーニングは
目玉焼き&ベーコンソーセージエッグセット、もしくは
スクランブルエッグ&ベーコンソーセージエッグセットでどちらも499円(税抜)。
対してジョナサンのカウンターパートに当たるのが
目玉焼きモーニング、またはスクランブルエッグモーニングで599円(税抜)。
スタンダードメニューで100円の価格差がある。
違いとしてはジョナサンがトマト付属、ポテト付属、
主食としてシリアル&ミルク、パンケーキ、ソイブレッド、セットサラダが選択可能、
主食ライスが大盛無料、ドリンクバーメニューが豪華、といったところ。
モーニングに品数が多いのはもちろん、ジョナサンのドリンクバーは
かなり優秀で青汁や高級茶葉ティーも飲めるので
ある程度ゆっくり(午前7時~9時まで2時間滞在想定)するなら
100円多く支払ってもジョナサンを選択するのが良さげである。
ジョナサンの方が高いので客数としても控えめでゆったりできるのも大きい。
両方食べた限り、たまごの数(2個)、ソーセージとベーコンのクオリティ、ランチスープといった
共通する部分のスペックは大差がないのでほぼガスト+α=ジョナサンと言える。
それにしてもジョナサンのランチスープはもう少し具材を増やしてほしい。
ほとんど具材が入ってないガストのそれとほぼ一緒なのは悲しい。
送られてくるのでモーニングで消費するわけだが
すかいらーくブランドにてモーニング営業している業態は
ガストとジョナサンのみ(たぶん)。
夢庵、ステーキガスト、バーミヤンは近隣店舗では朝営業していない。
グラッチェガーデンズは店舗限定でモーニング営業しているらしいが
近隣に店舗がなく行ったことすらない。
ということで主要なガストとジョナサンでモーニングを徹底比較してみよう。
グループ内での位置づけとしてはガストがメインストリームで
割安路線、ジョナサンがやや高級路線といったところ。
ガストのスタンダードモーニングは
目玉焼き&ベーコンソーセージエッグセット、もしくは
スクランブルエッグ&ベーコンソーセージエッグセットでどちらも499円(税抜)。
対してジョナサンのカウンターパートに当たるのが
目玉焼きモーニング、またはスクランブルエッグモーニングで599円(税抜)。
スタンダードメニューで100円の価格差がある。
違いとしてはジョナサンがトマト付属、ポテト付属、
主食としてシリアル&ミルク、パンケーキ、ソイブレッド、セットサラダが選択可能、
主食ライスが大盛無料、ドリンクバーメニューが豪華、といったところ。
モーニングに品数が多いのはもちろん、ジョナサンのドリンクバーは
かなり優秀で青汁や高級茶葉ティーも飲めるので
ある程度ゆっくり(午前7時~9時まで2時間滞在想定)するなら
100円多く支払ってもジョナサンを選択するのが良さげである。
ジョナサンの方が高いので客数としても控えめでゆったりできるのも大きい。
両方食べた限り、たまごの数(2個)、ソーセージとベーコンのクオリティ、ランチスープといった
共通する部分のスペックは大差がないのでほぼガスト+α=ジョナサンと言える。
それにしてもジョナサンのランチスープはもう少し具材を増やしてほしい。
ほとんど具材が入ってないガストのそれとほぼ一緒なのは悲しい。
- 関連記事
-
- サンプル百貨店、アイス44個セットとかwww
- びっくりドンキーでランチ
- サラリーマンが小遣いで昼食を食べることを違和感しか感じない件
- シャトレーゼのもなどら実物が小さすぎて吹いた件、バターどら焼きと比較して
- すかいらーくグループのクレーム対応に感銘を受けた
- 黒の吉野家限定先行販売の黒酢あんから揚げ定食の実力とは?
- ステーキけん
- アルフォートはビューだね
- アオハルかよ、HUNGRYDAYSカップヌードルの意味とは?
- ハーゲンダッツ豆乳アイスクリームグリーンクラフトを食べた感想、氷菓だったか
- ヤマザキの目玉焼き風てりやきバーガー
- スーパーマーケットでわざわざ水を汲んで帰る家族www
- まいせんのトンカツは冷凍に向いてない
- 食べ放題にて焼肉をたらふく食った場合の消化時間について検証した
- 丸大食品の牛カルビ味付け肉
スポンサードリンク