マネーフォワードクラウドまたもや値上げするらしい
- 2019/05/29
- 20:29
うぜえ。
最も安い個人事業主用のパーソナルライトで月額1280円。
年契約だと月単位980円となる模様。
請求書やら給与やらは関係ないのでよく知らないが
細分化されたらしい?安くなったとは言っていない。
他のソフトに乗り換えるにはいろいろコストがかかり、
とりわけ仕様を覚える時間的コストが大きいので
囲い込んで飼殺す作戦というわけだ。
ぐぬぬ。
荒業としては1月から11月までは全く仕訳入力をしないで
12月だけ契約して全て入力し、確定申告書も作って
12月中に解約すれば1か月分の月額料金で済むわけだが
さすがにクソめんどくさいのでお金を払ってちゃんと
毎日入力した方がいいに決まっている。
最も安い個人事業主用のパーソナルライトで月額1280円。
年契約だと月単位980円となる模様。
請求書やら給与やらは関係ないのでよく知らないが
細分化されたらしい?安くなったとは言っていない。
他のソフトに乗り換えるにはいろいろコストがかかり、
とりわけ仕様を覚える時間的コストが大きいので
囲い込んで飼殺す作戦というわけだ。
ぐぬぬ。
荒業としては1月から11月までは全く仕訳入力をしないで
12月だけ契約して全て入力し、確定申告書も作って
12月中に解約すれば1か月分の月額料金で済むわけだが
さすがにクソめんどくさいのでお金を払ってちゃんと
毎日入力した方がいいに決まっている。
- 関連記事
-
- ゆうパック大口契約(特約運賃契約)には年間500個以上集荷実績が必要だって(集配局による)、スマホ割継続ぐぬぬ
- 松屋でメルペイフィーバーとポイントバックキャンペーンクーポン二重取りがうまし
- TopSeller(トップセラー)でドロップシッピング(drop shipping)を攻略する
- コストコ幕張店にて駐車場からフードコートに行くための近道を考察する(4ルート)
- ヤフーショッピング!5のつく日キャンペーンの詳細
- メルペイスマート払いで50%還元祭は1月31日までだぞ、上限1000円ンゴご
- みちのく山形そばそうめん、おいしいので是非購入してみるといいお
- コストコにてキャンベルクラムチャウダーカップ12個が1158円で買える
- ゆうパックスマホ割とクロネコメンバーズ割bigの価格差を調査した
- コード決済の大手3社、2019年8月12日から毎週最大300円相当お得な5週間開催中
- メルペイフィーバー3月上限は3000ポイントたよん
- クリックポストとゆうパケットの違いを徹底比較する
- 販売費及び一般管理費(販管費)の売上高に占める平均的な割合
- 正直レジ袋にお金を払うのは絶対に嫌だ
- ペイペイ、ガストで最大20%還元やってるぞ
スポンサードリンク