MORESCO(モレスコ)の株主優待は今年もアンリシャルパンティエのお菓子詰め合わせ
- 2019/06/03
- 04:10
公式ホームページにはない詰め合わせだったが
タルトが4個も入っているのでそれだけで1600円以上、
フィナンシェ、マドレーヌ1個ずつ、
プチなんちゃらが4個だったので2500円程度か?
証券会社情報によると2000円相当とのこと。
保有3年以上で3000円にグレードアップしているのかな?
前はタルトが入ってないバージョンだった気がする。
株主優待権利日は2月末日とのこと。
到着が5月末頃になる。
このお菓子の賞味期限が想像以上に短い。
ちゃんと個包装されてて脱酸素剤も入っているのだが
最短ので2週間ちょっとと鮮度が命のようだ。
数は大したことないので優先的に食すとしよう。
この会社は水と油のスペシャリストらしい。
正直、配当と優待しか興味がないので
株主総会にも行ったことないが。
連結配当性向は33.6%とかなり有能なので
100株だけでも放置しておくのがいいだろう。
タルトが4個も入っているのでそれだけで1600円以上、
フィナンシェ、マドレーヌ1個ずつ、
プチなんちゃらが4個だったので2500円程度か?
証券会社情報によると2000円相当とのこと。
保有3年以上で3000円にグレードアップしているのかな?
前はタルトが入ってないバージョンだった気がする。
株主優待権利日は2月末日とのこと。
到着が5月末頃になる。
このお菓子の賞味期限が想像以上に短い。
ちゃんと個包装されてて脱酸素剤も入っているのだが
最短ので2週間ちょっとと鮮度が命のようだ。
数は大したことないので優先的に食すとしよう。
この会社は水と油のスペシャリストらしい。
正直、配当と優待しか興味がないので
株主総会にも行ったことないが。
連結配当性向は33.6%とかなり有能なので
100株だけでも放置しておくのがいいだろう。
- 関連記事
-
- NISAと代用有価証券と貸し株とウボァー
- 2014年~2016年NISA損益状況
- 3153八洲電機(やしまでんき)より株主優待のジェフグルメカード到着
- 太陽光発電かハイブリットカーか
- 新興国市場でトヨタが想定外の不振
- 7456松田産業も一昨年よりお土産を中止していた
- 新規開業のススメ8(事業主借と事業主貸)
- 事業を成功に導くにはレッドオーシャンを避けブルーオーシャンを目指す
- 株主優待のみで生活する桐谷さん
- 新規開業のススメ1(屋号決定と開業届け提出提出期限)
- コカウエストの株主優待に入っていた「コカ・コーラ」スリムボトル発売中
- 任天堂が業績予想を上方修正、スイッチ好調で販売計画引き上げ
- コカ・コーラウエスト株主優待連絡来たが改悪もされたわけで
- 住宅併用アパート
- 投資信託値下がりで特別分配金の嵐が吹き荒れる
スポンサードリンク