最寄りのやよい軒にはなぜか肉野菜炒め定食がないので次点で豚しょうが焼き定食を
- 2019/06/04
- 20:06
外食は野菜不足になりがち。
しかもやよい軒では白米による
糖質過剰摂取があるため
少しでもグルコーススパイクを
緩和するために野菜、食物繊維は
がっつり摂りたい。
なお、ご飯を1杯にするという
選択肢はない。なぜならおかわりは
やよい軒のアイデンティティーだから。
前置きが長くなったが
最寄りのやよい軒にはなぜか肉野菜炒め
定食がない。全国的に
メニューからなくなったかと思いきや
なぜかその店舗だけないらしい。
もちろん、野菜が仕込めない無人島ではない。
がっつり野菜補給を目論んでいた私は
ガックリなのだが何も食べないわけには
いかない。
次点で野菜が多そうなメニューを
探すと豚しょうが焼き定食が
浮上した。なす味噌定食も
考えたがなんか高いのでやめた。
やよい軒のスタンスは
メインでがっつり白米を
食うなので野菜が少ないメニューが多い。
味噌カツ煮定食は好みだが
ほうれん草少ししかないのが辛い。
せめて野菜サラダを付けるべき。
味噌カツはご飯に合いすぎてヤバイ。
3杯はいきそう。
そんなわけで豚しょうが焼き定食、
630円でご飯おかわり無料に決めた。
吉野家の豚しょうが焼き定食は
しょうががチューブでケミカル臭いし
量が少ない。みそ汁はいつもの
極少わかめと揚げ、小鉢豆腐もなしで
もちろん、おかわりもなしで550円なので
やよい軒の圧倒的コ・ス・パよ。
あと漬け物がうまい。
あれだけで飯を食ってるのもいるはず。
とりあえず、吾平。
いや、とりあえずやよい軒は
肉野菜炒め定食を全国標準で
販売してくれないかな?
しかもやよい軒では白米による
糖質過剰摂取があるため
少しでもグルコーススパイクを
緩和するために野菜、食物繊維は
がっつり摂りたい。
なお、ご飯を1杯にするという
選択肢はない。なぜならおかわりは
やよい軒のアイデンティティーだから。
前置きが長くなったが
最寄りのやよい軒にはなぜか肉野菜炒め
定食がない。全国的に
メニューからなくなったかと思いきや
なぜかその店舗だけないらしい。
もちろん、野菜が仕込めない無人島ではない。
がっつり野菜補給を目論んでいた私は
ガックリなのだが何も食べないわけには
いかない。
次点で野菜が多そうなメニューを
探すと豚しょうが焼き定食が
浮上した。なす味噌定食も
考えたがなんか高いのでやめた。
やよい軒のスタンスは
メインでがっつり白米を
食うなので野菜が少ないメニューが多い。
味噌カツ煮定食は好みだが
ほうれん草少ししかないのが辛い。
せめて野菜サラダを付けるべき。
味噌カツはご飯に合いすぎてヤバイ。
3杯はいきそう。
そんなわけで豚しょうが焼き定食、
630円でご飯おかわり無料に決めた。
吉野家の豚しょうが焼き定食は
しょうががチューブでケミカル臭いし
量が少ない。みそ汁はいつもの
極少わかめと揚げ、小鉢豆腐もなしで
もちろん、おかわりもなしで550円なので
やよい軒の圧倒的コ・ス・パよ。
あと漬け物がうまい。
あれだけで飯を食ってるのもいるはず。
とりあえず、吾平。
いや、とりあえずやよい軒は
肉野菜炒め定食を全国標準で
販売してくれないかな?
- 関連記事
-
- マクドナルドカフェラテのサイズごとコスパを比較する、SとMしかない
- ファミリーマートのトルティーヤなかなか
- 大戸屋ランチのコストパフォーマンスは異常、とまでではないが良好
- 肉を焼いて米を食らう、野生の日本人だ、ほかになにが要る?
- アサヒLLビタミンが届いた
- GOPAN(ゴパン)でバターケーキ
- トップバリュ200ML野菜ジュースのストローが妙に細い
- 株主優待も届いたし、吉野家のデミ牛鍋、ビーフシチュー的に楽しむことに
- セブンイレブン、ホットスナックのジューシーメンチカツ
- セブンイレブンのグラタンコロッケバーガー安い
- ニート主婦が牛モモの赤ワイン煮を作るわよ
- マックランチは本当にお得なのか検証
- 夢庵のカニ三昧膳が詐欺的にしょぼすぎて三昧できない件
- マクドナルド裏技まとめ
- 函館のラッキーピエロ
スポンサードリンク