やよい軒、一部店舗でのおかわり有料化試験の結果は?
- 2019/06/04
- 20:33
やよい軒を運営するプレナスは
一部店舗で実施していたおわかり
有料化試験を終了した。
およそ1ヶ月半ほどの試験で
何が分かったのか、
今後の方針などは明らかにしていない。
やよい軒に行く層の大半はおかわりを
するはずなのでそれら層は
有料化店舗にはまず行かないだろう。
他店で無料のままの店舗に行くか、
やよい軒の選択肢自体をなしにするか。
結果として有料化試験店舗の
売り上げはある程度下がったことが
予測できる。なぜなら上がる要素はないから。
値下もされてないのでおかわりしない
層がいつも以上に来店回数を増やす理由はない。
糖質制限時代を逆流するやよい軒の
おかわり無料だが人気は続くだろう。
一部店舗で実施していたおわかり
有料化試験を終了した。
およそ1ヶ月半ほどの試験で
何が分かったのか、
今後の方針などは明らかにしていない。
やよい軒に行く層の大半はおかわりを
するはずなのでそれら層は
有料化店舗にはまず行かないだろう。
他店で無料のままの店舗に行くか、
やよい軒の選択肢自体をなしにするか。
結果として有料化試験店舗の
売り上げはある程度下がったことが
予測できる。なぜなら上がる要素はないから。
値下もされてないのでおかわりしない
層がいつも以上に来店回数を増やす理由はない。
糖質制限時代を逆流するやよい軒の
おかわり無料だが人気は続くだろう。
- 関連記事
-
- すき家の豚生姜焼き定食(とん)は吉野家の定食を圧倒していた
- ヤマザキのフィッシュパンなるものがガチクズすぎた
- 赤肉メロン500円なり
- 業績不振の吉野家、ライザップ牛サラダなるもので挽回を図る
- じゃがりこでマッシュポテトを作る時の湯量おすすめは?
- コンビニのサンドウィッチはなぜ割高なのか?
- カゴメ、緑黄色野菜の飲むサラダ
- カニ高値で相対的にあきんどスシローのかにフェアがお得に感じられる
- ダークギズモなおはぎ完成
- 飲料業界シェアは一位:茶系飲料
- ワサビとコーラ同時に食べるとどうなる?
- ラムレーズンの作り方
- スペイン産のチュッパチャップスパッケージ剥がすのが大変すぎなんとかして
- オハヨーのアルフォンソマンゴースムージーマズい
- GOPAN(ゴパン)でパン作りその1
スポンサードリンク