記事一覧

    伊藤忠商事株主総会はお土産あるも大阪なのでムリゲー、田中商事はお土産なしンゴ

    独占販売している海外メーカーの菓子詰め合わせなんかが
    もらえるらしいが、大阪開催なので行ったことない。
    今年も当然スルーとなる。

    伊藤忠商事と並べて書くには格落ち感が半端ない田中商事であるが
    商事と付いているからには総合卸会社なのだろう。
    ずっと持っているがよく知らん。

    総会通知ももっともコストが安いであろう黒一色のもの。
    まあこんなところにコストをかけても仕方ないのだが
    カラフルだとなかなかやるなこの会社、とは思ってしまう。
    場所は本社ビル、本社ビルで総会ができる程度の人数しか
    株主が来ないということなのだろう。
    イオンとか有名企業は幕張メッセなど規模が大きいもんね。

    お土産が出ないのなら総会通知に「お土産はありません。」と
    書いてほしいね。大抵の企業は書いてあるのだが
    田中商事は何も書いてない。書いてない=なんか出ると
    思いがちなのできっと期待して参加してしまう株主がいそうだ。

    三菱商事などおおくの総合商社がお土産を廃止している中、
    頑張っている伊藤忠商事。
    大阪なので行けないけど今後もおみやを続けてくれ。
    いつの年か大阪に行くかもしれないから。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    18位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    14位
    アクセスランキングを見る>>