日本商業開発の株主総会は大阪開催なのでパス、お土産は
- 2019/06/10
- 16:46
お土産は2000円のクオカードのようだ。
かなりの有能なのだがさすがに大阪場所に参加は無理。
何かの用事のついでに行ければいいのだがそんなに
都合よく用事があるはずもない。
地主ビジネスをやってる会社である。
株主優待が300株以上保有でないと出なくなったので
そのうち200株買い足そうと思いつつもなかなか手が出てない。
1,615円で100株購入しており、現時点では1,481円なので1万円ちょっと
負けている。ナンピンし時なのか?
配当利回りは3.71%と高い。
かなりの有能なのだがさすがに大阪場所に参加は無理。
何かの用事のついでに行ければいいのだがそんなに
都合よく用事があるはずもない。
地主ビジネスをやってる会社である。
株主優待が300株以上保有でないと出なくなったので
そのうち200株買い足そうと思いつつもなかなか手が出てない。
1,615円で100株購入しており、現時点では1,481円なので1万円ちょっと
負けている。ナンピンし時なのか?
配当利回りは3.71%と高い。
- 関連記事
-
- ソフトバンクが電力小売りに参入 太陽光発電事業のグループ会社で
- ワンダーコーポレーション配当ゼロも3連ストップ高
- 7752リコーより株主総会招集通知到着するが既に売却済み
- 鳥居薬品を3330円にて買戻し
- 7561ハークスレイ株主優待が改悪されていた模様
- アイモバイルIPO、SBI証券に大量配分のため当選容易だった模様
- ワンダーコーポレーション株主総会通知が届いたが
- オリンピックで日本の不動産価格が上がるが
- コカ・コーラウエスト株主優待連絡来たが改悪もされたわけで
- 日経平均2日で1000円もの上昇
- イギリスEU離脱による円高で手痛いダメージ
- 日本和装から株主優待到着したが不要すぎワロタ
- ポートフォリオ
- パンクする物流 届かない宅配便、クール便のずさんさ発覚、評判悪い佐川の配達員
- 9684スクウェア・エニックス 上髭付けて2669円フィニッシュ
スポンサードリンク