吉野家が超特盛ヒットで赤字脱却したそうで
- 2019/07/13
- 13:22
株主としても嬉しい限り。
総合利回りとしては株主優待のみで十分なのだが
どうせなら配当もしっかりあった方がうれしい。
尚、個人的には超特盛はコスパが悪いのでたのんだことはない。
牛丼並盛2杯でいいじゃん、となる。
そもそも2杯も食わないのだが。
併せてライザップ牛サラダもヒットしているようだ。
こちらは2回ほど食べたがそれなりにボリュームがあり、
野菜がしっかり摂れるのは良かった。
吉野家の定食には野菜がほとんどないものも多く、
その部分を補強してほしいところ。
あと残念クオリティの味噌汁をデフォルトでけんちん汁にしてくれないだろうか。
値段は多少は上げてもいいから。
総合利回りとしては株主優待のみで十分なのだが
どうせなら配当もしっかりあった方がうれしい。
尚、個人的には超特盛はコスパが悪いのでたのんだことはない。
牛丼並盛2杯でいいじゃん、となる。
そもそも2杯も食わないのだが。
併せてライザップ牛サラダもヒットしているようだ。
こちらは2回ほど食べたがそれなりにボリュームがあり、
野菜がしっかり摂れるのは良かった。
吉野家の定食には野菜がほとんどないものも多く、
その部分を補強してほしいところ。
あと残念クオリティの味噌汁をデフォルトでけんちん汁にしてくれないだろうか。
値段は多少は上げてもいいから。
- 関連記事
-
- 2017年10月末現在でのポートフォリオ
- 日経平均、476円85銭高の1万7518円30銭
- アイモバイルIPO、繰り上げ当選ならず
- スクエニHD、130億円の最終赤字に転落 「トゥームレイダー」など不振
- 17連騰ならずの日経平均
- 7518ネットワン 不祥事の影響で下げ続く
- 1722ミサワホーム株式会社より株主優待券到着。ヤフオクでの価格がひどい件www
- ユーロ金利低下で将来性なし
- 松田産業より定型外郵便不在票が入っていたがどうやらカレンダーでがっかり
- ブログを始めたわけ
- 8877日本エスリードも記念品取りやめていた
- 8098稲畑産業株式会社より株主優待のQUO(クオ)カード到着
- 八洲電機より株主優待のシェフグルメカード到着
- ドル下落、利上げはしばらく後になりそう
- 3月の権利確定日は3月28日(月)
スポンサードリンク