吉野家が超特盛ヒットで赤字脱却したそうで
- 2019/07/13
- 13:22
株主としても嬉しい限り。
総合利回りとしては株主優待のみで十分なのだが
どうせなら配当もしっかりあった方がうれしい。
尚、個人的には超特盛はコスパが悪いのでたのんだことはない。
牛丼並盛2杯でいいじゃん、となる。
そもそも2杯も食わないのだが。
併せてライザップ牛サラダもヒットしているようだ。
こちらは2回ほど食べたがそれなりにボリュームがあり、
野菜がしっかり摂れるのは良かった。
吉野家の定食には野菜がほとんどないものも多く、
その部分を補強してほしいところ。
あと残念クオリティの味噌汁をデフォルトでけんちん汁にしてくれないだろうか。
値段は多少は上げてもいいから。
総合利回りとしては株主優待のみで十分なのだが
どうせなら配当もしっかりあった方がうれしい。
尚、個人的には超特盛はコスパが悪いのでたのんだことはない。
牛丼並盛2杯でいいじゃん、となる。
そもそも2杯も食わないのだが。
併せてライザップ牛サラダもヒットしているようだ。
こちらは2回ほど食べたがそれなりにボリュームがあり、
野菜がしっかり摂れるのは良かった。
吉野家の定食には野菜がほとんどないものも多く、
その部分を補強してほしいところ。
あと残念クオリティの味噌汁をデフォルトでけんちん汁にしてくれないだろうか。
値段は多少は上げてもいいから。
- 関連記事
-
- 7456松田産業も一昨年よりお土産を中止していた
- 透析の穿刺で泣く奴
- 7646株式会社PLANT(プラント)から定時株主総会招集通知届いた
- MMF販売停止、預金金利下げ=マイナス金利の影響広がる
- 米国利上げあるのか
- SBI証券取扱いのノーロード投資信託トータルリターンランキング(毎月分配型中心)
- ZAI買ってみた。
- 来週の日本株式市場展望
- メルセデスベンツはなぜ売れるのか
- 低所得者は年間所得の5%を宝くじに費やす
- MORESCOより株主優待のクオカード到着
- 幸せを感じない理由
- 値下げ決断に悩む「Wii U」 任天堂・岩田社長の“自縄自縛
- 株主優待でもらえるおこめ券の使い道、使い方を考察する
- ロイズTSBバンク 5.70% 2016年09月21日償還 インドネシアルピー
スポンサードリンク