ジョージアエメラルドマウンテンのAU5VSRをウェブサイトで入力した結果www
- 2019/07/14
- 12:11
何も出てこねえじゃねえかよwww
どうやらジョージアのサイトでないとダメらしい。
とりあえずジョージアと検索してジョージア公式サイトへ。
公式サイトにはQRコードがあり、
スマホまたはタブレットなどからのアクセス限定のようだ。
PCでもたぶん内蔵カメラを使えばアクセスできると思われる。
面倒だからスマホカメラでやるけど。
くそう、めんどくせええ。
コラボ缶は全部で16種類あるらしい。
と思ったらサイトでは25種類だった。
一年戦争のメインキャラがそろっている。
ちなみに手元にあるのはランバラルとグフ(MS-07)であった。
缶コードを登録すると限定ボイスが聴けた。
シャアの「時代とともにさらに味わい深くなったな」だった。
原作ではこんなことは言っていないので池田さんほかCVの皆さんは
このために録音してくれたのだと思われる。
たぶんアムロとかもあるのだろう。
缶を登録すると缶に書かれていたMSのカードが手に入る。
といっても現物ではなくスマホ上の画像だが。
販売時期によってステージが分かれており、
ステージ①はガンダム、シャア専用ザクといった原作初期のMSが登場していた。
サイド7~大気圏突入までらしい。
締め切りは既に過ぎた6月30日までであった。
ステージ②はガルマ散る!!陰謀うずまく北米大陸ということで
地球編でガンキャノン、ガンタンクなど。
締め切りは2019年7月31日までと迫る。
ステージ③も地球編で青い巨星と黒い三連星。
黒い三連星は自販機限定缶のようだ。
今回のグフはこのステージのもの。
同じステージの缶を4種類以上集めるとポスターに応募できるらしいが
ステージ③の場合2019年8月31日まで締め切りのようだ。
ステージ④も設定されており、ジャブローの激戦ということで
シャア専用ズゴッグ、アッガイ、ゴッグなど水用モビルスーツがそろっているが
既に販売されているようだ。
締め切りは2019年9月30日まで。
今回のジョージアはコカ・コーラの株主優待セットに入っていたもので
店頭販売されている缶より少し古いものかもしれない。
2本エメラルドマウンテンが入っていたがどっちもグフだったンゴ。
どうせなら違うやつ入れてくれよ、と思うが株主優待だし仕方ない。
上質なミルク感は牛乳100%だからか。
AU5VSRというコードは共通でたぶん使いまわしできるっポイので
グフを持っていない人は入力してどうぞ。
どうやらジョージアのサイトでないとダメらしい。
とりあえずジョージアと検索してジョージア公式サイトへ。
公式サイトにはQRコードがあり、
スマホまたはタブレットなどからのアクセス限定のようだ。
PCでもたぶん内蔵カメラを使えばアクセスできると思われる。
面倒だからスマホカメラでやるけど。
くそう、めんどくせええ。
コラボ缶は全部で16種類あるらしい。
と思ったらサイトでは25種類だった。
一年戦争のメインキャラがそろっている。
ちなみに手元にあるのはランバラルとグフ(MS-07)であった。
缶コードを登録すると限定ボイスが聴けた。
シャアの「時代とともにさらに味わい深くなったな」だった。
原作ではこんなことは言っていないので池田さんほかCVの皆さんは
このために録音してくれたのだと思われる。
たぶんアムロとかもあるのだろう。
缶を登録すると缶に書かれていたMSのカードが手に入る。
といっても現物ではなくスマホ上の画像だが。
販売時期によってステージが分かれており、
ステージ①はガンダム、シャア専用ザクといった原作初期のMSが登場していた。
サイド7~大気圏突入までらしい。
締め切りは既に過ぎた6月30日までであった。
ステージ②はガルマ散る!!陰謀うずまく北米大陸ということで
地球編でガンキャノン、ガンタンクなど。
締め切りは2019年7月31日までと迫る。
ステージ③も地球編で青い巨星と黒い三連星。
黒い三連星は自販機限定缶のようだ。
今回のグフはこのステージのもの。
同じステージの缶を4種類以上集めるとポスターに応募できるらしいが
ステージ③の場合2019年8月31日まで締め切りのようだ。
ステージ④も設定されており、ジャブローの激戦ということで
シャア専用ズゴッグ、アッガイ、ゴッグなど水用モビルスーツがそろっているが
既に販売されているようだ。
締め切りは2019年9月30日まで。
今回のジョージアはコカ・コーラの株主優待セットに入っていたもので
店頭販売されている缶より少し古いものかもしれない。
2本エメラルドマウンテンが入っていたがどっちもグフだったンゴ。
どうせなら違うやつ入れてくれよ、と思うが株主優待だし仕方ない。
上質なミルク感は牛乳100%だからか。
AU5VSRというコードは共通でたぶん使いまわしできるっポイので
グフを持っていない人は入力してどうぞ。
- 関連記事
-
- 焼肉きんぐのプレミアムコースは厚切り牛タンを食べるのみ
- バーミヤンの中華だんらん(団欒)コースのコスパが異常な件
- キレートレモンスパークショット飲んでみた
- ブロンコビリーランチメニュー他を値上げしていた
- ご飯は冷めると粘着力が増す
- ガストオトクーポンにてカキフライが399円税別で食えるぞ
- GOPANには必要不可欠なEK700とKD-320、AB-5258
- 成城石井にてココナッツオイルを購入
- ソフトバンクスーパーフライデーで吉野家に行列w
- 吉野家の鶏そぼろ牛小鉢飯430円
- セブンイレブンの不思議な新商品ひとくちキンパはキムパプともいうらしい
- カップヌードル 初のそうめん
- 焼肉きんぐのプレミアムコース限定肉、上牛タン(厚切り牛タン)についてレビューするぞ
- 梨がうまい季節になってきたな
- 果糖ブドウ糖液糖
スポンサードリンク