ロピアの98円サラダ類はかなりイケてないので注意
- 2019/07/24
- 12:20
最近近くにできたロピアとかいうスーパーマーケット。
海鮮類も肉類もなかなか安いのだが
お惣菜エリアには注意が必要だ。
98円で購入したミニサラダだが大根中心だが
スカスカの刺身のつまクラスの食感なので
非常にまずい。
がっかりすること間違いなし。
あと弁当にはシールが貼られていないのでちょっとの衝撃で
蓋が開いてしまう。リュックサックに弁当を入れて持ち帰ったら
中身の鳥の照り焼きが飛び出しつつあった。
弁当の中身は398円で鮭切り身、鶏の照り焼き、大学芋、卵焼き、
切り干し大根、ひじき煮、ちくわの磯部揚げとなかなかのボリューム。
ひじきと切り干し大根は前日の総菜残りと思われるが悪くはない。
というか弁当なんて大体前日の残りを各部門からかき集めて
作られているっポイので仕方なし。
海鮮類も肉類もなかなか安いのだが
お惣菜エリアには注意が必要だ。
98円で購入したミニサラダだが大根中心だが
スカスカの刺身のつまクラスの食感なので
非常にまずい。
がっかりすること間違いなし。
あと弁当にはシールが貼られていないのでちょっとの衝撃で
蓋が開いてしまう。リュックサックに弁当を入れて持ち帰ったら
中身の鳥の照り焼きが飛び出しつつあった。
弁当の中身は398円で鮭切り身、鶏の照り焼き、大学芋、卵焼き、
切り干し大根、ひじき煮、ちくわの磯部揚げとなかなかのボリューム。
ひじきと切り干し大根は前日の総菜残りと思われるが悪くはない。
というか弁当なんて大体前日の残りを各部門からかき集めて
作られているっポイので仕方なし。
- 関連記事
-
- チョコレート効果86%苦すぎワロタw
- 楽天でラスク
- 業績不振の吉野家、ライザップ牛サラダなるもので挽回を図る
- 南アルプスの天然水贅沢ヨーグリーナ
- チロルチョコによってチョコレートと準チョコレートがある。コーヒーヌガーはチョコレート
- 吉野家の牛鍋焼き定食の玉ねぎが多すぎ問題
- エースコックのコク旨スパイシー太麺焼きそば、ソースの量がおかしい件
- マクドナルドのハミダブチとトリチ(トリプルチーズバーガー)が同額なのは納得いかない、比較検証してみた
- ヤフーショッピングにてクーポンやらTポイント駆使して福島県産ももを購入した
- 吉野家、鯖味噌定食と牛鯖味噌定食が復活祭らしい
- パクチー(コリアンダー/コエンドロ)はカメムシ臭いが和名が「カメムシ草」だったので納得した話
- レッドロブスターのコールドオイスター(生ガキ)は氷たっぷり美味なのだ
- 飲むサラダと言われる南米マテ茶の謎に迫るンゴ
- GOPAN(ゴパン)でパン作りその3アレンジかぼちゃパン
- 甘納豆にまったくない納豆的要素
スポンサードリンク