ロピアの鮭ほぐしイクラ丼590円はややしょっぱいがイクラがお得
- 2019/07/24
- 17:17
ご飯(酢飯)の量は多い。
鮭フレークといくらが半分半分に乗っている。
いくらの面積はかなりのもの。
スシローでいくらを6皿頼むよりははるかにいくらを食べられるのでお得。
人造イクラではなく本物で塩味も良好。
鮭フレークの方はややしょっぱい、塩サケをほぐしているのかもしれない。
790円で鮭フレークが鮭刺身になっているどんぶりも販売されていた。
鮭フレークがしょっぱいので醤油は不要。
近年のイクラ高騰を考えると非常にお得などんぶりだったと言える。
鮭フレークといくらが半分半分に乗っている。
いくらの面積はかなりのもの。
スシローでいくらを6皿頼むよりははるかにいくらを食べられるのでお得。
人造イクラではなく本物で塩味も良好。
鮭フレークの方はややしょっぱい、塩サケをほぐしているのかもしれない。
790円で鮭フレークが鮭刺身になっているどんぶりも販売されていた。
鮭フレークがしょっぱいので醤油は不要。
近年のイクラ高騰を考えると非常にお得などんぶりだったと言える。
- 関連記事
-
- 吉野家牛丼を3カ月間連続で食べたら体はどうなる? 研究結果が出た!
- ヤマザキの目玉焼き風てりやきバーガー
- サンプル百貨店にて伊藤園冷凍健康ミネラル麦茶69円で販売中
- 高級焼肉店大将軍のランチタイムは11時~15時まで
- ステーキけん
- ケンタッキーのフライドポテトBOXはLサイズ何個分?質量を検証した
- 本日1月24日限定吉野家にて牛丼の具120%に増量キャンペーン、アタマの大盛と並盛を比較検討する
- 「ステーキ 食べ放題」で検索すると出てくるステーキ共和国だが
- コストコ冷凍野菜に入ってるブロッコリーとカリフラワーの違いを比較する
- こざくら餅の個数が激減しすぎてワロエンヌ
- ソフトバンクのスーパーフライデー2月は待ってた吉野家牛丼
- アオハルかよ、HUNGRYDAYSカップヌードルの意味とは?
- ぜんざいはフリーズドライではなくやはり生タイプがいい。おしることの違いを比較する
- 永谷園のお肉マジック
- ポッカの牛乳で作るかぼちゃプリンとさつまいもプリン
スポンサードリンク