山田うどんの生姜焼きの豚肉は普通に小間切れだった
- 2019/07/25
- 22:42
690円なので仕方ないのか。
マヨネーズが付いてくるのはいいよな。
肉自体はまあ多めと言えるだろう。
肉質はあれだが。
あとキャベツが少なかった。
所謂写真詐欺というやつか。
さすがにやよい軒の方がオススメ。
マヨネーズが付いてくるのはいいよな。
肉自体はまあ多めと言えるだろう。
肉質はあれだが。
あとキャベツが少なかった。
所謂写真詐欺というやつか。
さすがにやよい軒の方がオススメ。
- 関連記事
-
- ソフトバンクスーパーフライデー2週目はストロベリーチーズケーキ
- ハインツの冷凍ハンバーグ、うまいのだが開封しにくいのが困る
- まい泉のひれかつ弁当
- プロテインバーとは?その定義や存在意味について吟味する
- ホットペッパーグルメのgo to eat 関連掲載手数料と送客手数料まとめ
- 玉露(ぎょくろ)と抹茶の原料となる碾茶(てんちゃ)の違いを比較する
- ウエストのそば業態、生そばあずまの3玉まで同額が熱いわけで
- マクドナルド100円コーヒーただ今無料だがチキンクリスプ110円になってた
- リンガーハット店舗限定麺1.5~2倍増量無料
- マクドナルドのスクラッチクーポン改悪
- 松屋セルフサービス店に初めて入店してみた
- ビワミンの謎
- ハムとベーコンと焼豚の違いと値段差
- 牛角11000円1か月サブスク販売終了の影でカルビ専用ご飯食べ放題385円はおかしくないかwww
- セブンイレブンのパスタサラダはなぜやすいのか?
スポンサードリンク