サバイバルファミリーいろいろおかしい件
- 2019/08/22
- 23:26
橋が落ちてしまっているわけでもないのになぜか
いかだで川を渡ろうとする無謀さ。
でなんとなくいかだが出来てしまう技術力。
へぼいいかだに自転車4台もまとめて載せてしまう無謀さ。
その挙句、主人公である小日向が行方不明になってしまう。
かつらだけ発見され、死亡を想像させる、ミスリードさせる気か。
主人公なので死にはしないはず。
電気が使えなくなったのがストーブが必須の冬なのに
それから90日後にはセミがなく真夏になる。
道に落ちていたスーパーの特売チラシが4月だったので
4月でまだ寒い日だった可能性はある。
4月→7月で時系列的にまあ矛盾はない。
1回あたりの食事量、肉の量が多すぎる件。
もっと節約しろ。
オオバコとか雑草メインに食え。
山陽エリア(山口県あたり)はどんだけ行っても同じ風景な田舎。
SLやまぐち号が疾走する。
発煙筒で無事を知らせるのはザ・ロックのオマージュか?
結局復旧しないまま2年以上が経過する。
政府や自衛隊は何やってるんだろう?
世界的に電気が使えなくなっているのだろう。
太陽フレア、もしくは彗星接近の影響によるものだったらしい。
2年後も女子高生だったりするのだが2年間は
無かったことになっている模様。
文明のありがたさを忘れず、現代に感謝して生きなければならない。
いかだで川を渡ろうとする無謀さ。
でなんとなくいかだが出来てしまう技術力。
へぼいいかだに自転車4台もまとめて載せてしまう無謀さ。
その挙句、主人公である小日向が行方不明になってしまう。
かつらだけ発見され、死亡を想像させる、ミスリードさせる気か。
主人公なので死にはしないはず。
電気が使えなくなったのがストーブが必須の冬なのに
それから90日後にはセミがなく真夏になる。
道に落ちていたスーパーの特売チラシが4月だったので
4月でまだ寒い日だった可能性はある。
4月→7月で時系列的にまあ矛盾はない。
1回あたりの食事量、肉の量が多すぎる件。
もっと節約しろ。
オオバコとか雑草メインに食え。
山陽エリア(山口県あたり)はどんだけ行っても同じ風景な田舎。
SLやまぐち号が疾走する。
発煙筒で無事を知らせるのはザ・ロックのオマージュか?
結局復旧しないまま2年以上が経過する。
政府や自衛隊は何やってるんだろう?
世界的に電気が使えなくなっているのだろう。
太陽フレア、もしくは彗星接近の影響によるものだったらしい。
2年後も女子高生だったりするのだが2年間は
無かったことになっている模様。
文明のありがたさを忘れず、現代に感謝して生きなければならない。
- 関連記事
-
- プリズンブレイクシーズン4、ベリックの死がこんなに悲しいとは
- チハラトークおまけ映像でドキュメントに映り込んだという山本吉貴なる人物誰よ?
- 「明日ママ」がクレーマー批判!? “抵抗”に賛辞も……「制作者側の意地を感じる」
- サッカーロシアワールドカップ注目予選試合ランキング
- 映画タイムライン、キーファる予感してたがやはりキーファったwww
- プリズンブレイクシーズン2、逃亡犯がいるのにサイレン鳴らしながら来る警察の人って
- フジテレビ大みそか視聴率ゼロパーセント台
- チハラトークにてエジプト旅行や茄子の三つ切りの申し子、福田フェイフェイ(ファンファン、フィンフィン)が福田 fin foeverに改名しておったが
- 孤独のグルメseason7、広尾のメキシコ料理屋サルシータ
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。実写版本日放送
- ストレインシーズン2エピソード13夜行列車衝撃展開、ノーラ退場
- 西郷(せご)どん初回タイトルにあるやっせんぼの意味は?
- ロストシーズン1、asthma(喘息)にpregnancy(妊娠)、足りない医薬品
- 一夜で計25本!ザコシショウにオファー殺到、松本人志らも祝福
- さんまのお笑い向上委員会、あっという間の30分だった
スポンサードリンク