マクドナルド100円コーヒーただ今無料だがチキンクリスプ110円になってた
- 2019/10/15
- 16:42
マクドナルドのプレミアムローストコーヒーの
リニューアルに伴い、
15日から14時~21時限定で
コーヒーSサイズが無料でもらえるぞ。
で、さすがに1円も金を払わずに
コーヒーだけもらうのはあれなので
チキンクリスプを1個購入したった。
するとどうだろう、100円だったはずの
チキンクリスプがいつの間にか110円に
値上りしていたンゴ。
10月の増税のタイミングなのか、
それ以前からなのかは
しばらくチキンクリスプを購入してなかったので
不明だがやられたわ。
ホームページによると
ハンバーガーも110円に
なった模様。
チーズバーガーに至っては140円。
チーズ挟むだけで30円。
肝心のリニューアルコーヒーだが
一般通過素人の自分には
以前との違いは分からなかった。
今や挽きたてコーヒーが
コンビニで買えるので
相対的にマクドナルドやら
ミスドでコーヒー民は
減っている模様。
椅子もクッソ固いので
居心地も悪い。
マクドナルドに1時間待機するのは
なかなかの苦行だわ。
リニューアルに伴い、
15日から14時~21時限定で
コーヒーSサイズが無料でもらえるぞ。
で、さすがに1円も金を払わずに
コーヒーだけもらうのはあれなので
チキンクリスプを1個購入したった。
するとどうだろう、100円だったはずの
チキンクリスプがいつの間にか110円に
値上りしていたンゴ。
10月の増税のタイミングなのか、
それ以前からなのかは
しばらくチキンクリスプを購入してなかったので
不明だがやられたわ。
ホームページによると
ハンバーガーも110円に
なった模様。
チーズバーガーに至っては140円。
チーズ挟むだけで30円。
肝心のリニューアルコーヒーだが
一般通過素人の自分には
以前との違いは分からなかった。
今や挽きたてコーヒーが
コンビニで買えるので
相対的にマクドナルドやら
ミスドでコーヒー民は
減っている模様。
椅子もクッソ固いので
居心地も悪い。
マクドナルドに1時間待機するのは
なかなかの苦行だわ。
- 関連記事
-
- デカビタCダブルスーパーチャージとオリジナルとの違いを比較する
- ニート主婦のgdgdクッキング
- ペプシサクラが激安販売していたので
- フード左翼なんてばかばかしい
- フォルクス
- いろいろヤバい!と評判の『ガリガリ君リッチ ナポリタン味』
- 肉を焼いて米を食らう、野生の日本人だ、ほかになにが要る?
- カップヌードル 初のそうめん
- 銀シャリ橋本の二人三脚サンドウィッチ腹立つに分かりみが深い
- 立ち食いステーキが人気 年内に都内10店、NYにも出店へ
- ニッポンハムの小籠包がくっそまずい件
- おせちで食うもんなさすぎワロエンヌ
- ペプシストロングはガスボリューム5.0GVらしい
- ヤマザキランチパックのメンチカツ含有たんぱく質と少なすぎ
- 牛角11000円1か月サブスク販売終了の影でカルビ専用ご飯食べ放題385円はおかしくないかwww
スポンサードリンク