食べ放題にて焼肉をたらふく食った場合の消化時間について検証した
- 2019/11/23
- 09:06
検証というか、勝手に分かっただけだが。
昼12時から13時にかけて、焼肉などをたらふく食べる。
その後夜になっても空腹感はなく、満腹感があったので
夕食は何も食べず。
翌午前9時前後に吐き気を催し、嘔吐したところ
どろどろになった肉片と思われる物体、ニンジンのかけらなどが
出てきた。
以上より肉や大きめの野菜片といった消化の悪いものは
食後21時間経過してもまだ胃に残留していることが分かった。
もちろん、残留物は食べた分のわずかであり、大部分は消化され
小腸や大腸へ移行していると考えられる。
実際に食べた量は計測していないが、なかなかの満腹感、これ以上食べると
吐いてしまうと感じるレベル、胃袋の大きさはさほど大きくはないと思われ。
あと当日にかけてわずかに風邪を引いていたと思われる。
それも多少影響しているかもしれない。
食べ放題などでたらふく食べる際は参考にしてほしい、って何を?
昼12時から13時にかけて、焼肉などをたらふく食べる。
その後夜になっても空腹感はなく、満腹感があったので
夕食は何も食べず。
翌午前9時前後に吐き気を催し、嘔吐したところ
どろどろになった肉片と思われる物体、ニンジンのかけらなどが
出てきた。
以上より肉や大きめの野菜片といった消化の悪いものは
食後21時間経過してもまだ胃に残留していることが分かった。
もちろん、残留物は食べた分のわずかであり、大部分は消化され
小腸や大腸へ移行していると考えられる。
実際に食べた量は計測していないが、なかなかの満腹感、これ以上食べると
吐いてしまうと感じるレベル、胃袋の大きさはさほど大きくはないと思われ。
あと当日にかけてわずかに風邪を引いていたと思われる。
それも多少影響しているかもしれない。
食べ放題などでたらふく食べる際は参考にしてほしい、って何を?
- 関連記事
-
- 食品規定のカシュルート、カシェル(KOSHER)とヴィーガン(VEGAN)の違いを比較検討した
- 明治贅沢カフェストロベリーラテ200ml×48本
- イオンの缶コーヒー微糖29円が貫禄のまずさで吹いたwww
- ヤマザキの目玉焼き風てりやきバーガー
- バーミヤンの中華だんらん(団欒)コースのコスパが異常な件
- 薄皮レアチーズパン売ってない
- 吉野家ABCセットについて解説する、クーポン活用法
- カレーマルシェのマッシュルーム感は異常
- リコール修理で訪れたトヨタ系ディーラーで出てきた焼き菓子、梨恵夢バター風味
- サンプル百貨店にてつまめるスープ500円
- ようつべのメロンパン動画
- 大根おろしが辛いのはイソチオシアネートのため
- カリカリ梅と塩分
- ココスは圧倒的ドリンクバークオリティと朝食バイキングで朝利用一択
- Go To Eat キャンペーン結局9月30日時点で予約できるサイトがない件
スポンサードリンク