ヤフーショッピングストア評価に取扱高が新たに設定されやがったンゴ
- 2019/12/05
- 13:15
6か月間の間に24,000,000円以下の売上がないと低評価扱いとなる。
2400万÷6=月間400万円以上とか
零細事業者にとっては厳しすぎるハードルなんだよなあ。
高評価項目が増えると「優良店」として判定され、
優良店ラベルが表示されるようになるそうだ。
Yahoo!が新たに始めたショッピングサイト、「PayPayモール」出店基準項目の一つとして
も適用されるとのこと。
尚、取扱高は余裕で2400万に届かないレベルなのだが
出店ストアのうち、上位10%以内には入っているレベル。
要するにほとんど売上のないストアが大量に存在していると推定される。
2400万÷6=月間400万円以上とか
零細事業者にとっては厳しすぎるハードルなんだよなあ。
高評価項目が増えると「優良店」として判定され、
優良店ラベルが表示されるようになるそうだ。
Yahoo!が新たに始めたショッピングサイト、「PayPayモール」出店基準項目の一つとして
も適用されるとのこと。
尚、取扱高は余裕で2400万に届かないレベルなのだが
出店ストアのうち、上位10%以内には入っているレベル。
要するにほとんど売上のないストアが大量に存在していると推定される。
- 関連記事
-
- ヤフオクで最低落札価格を設定しておいてはるかに低額入札しか入らない奴www
- コストコエグゼクティブ会員リワード上限10万円は低すぎるんだよなあ
- ペイペイクーポン本日月曜日更新まとめ(イトーヨーカドーほか)
- クリックポスト2020年4月1日より198円に値上げの痛手
- PayPay(ペイペイ)と似た名前のPaypal(ペイパル)の出金手数料は割高
- 医療機器販売と医療機器分類による許可申請について
- 現時点での小売り売上と仕入れ原価を大公開して大航海ならぬ大後悔
- チラシ閲覧で得たLINEポイント4が使えない、使い方を調べたぞ
- ヤフーショッピング開店したが売れない件
- クリックポストとネコポスの比較、概ねクリックポストが上位互換だが
- ヤフーショッピングにおけるぞろ目の日と5の付く日のアクセス数伸びが半端ない件
- コストコショートブレッドには当然のようにショートニングがたっぷりと
- 一粒約30円の高級チョコウエハース、フェレロロシェ
- 悲報、ロピアの鉄火丼490円のマグロ赤身枚数が激減していた
- 価格競争して売上を上げすぎても過労死することが分かった
スポンサードリンク