今年もイーピーエス(EPS)株式会社の株主総会お土産情報を検索したら
- 2019/12/06
- 23:32
このブログがトップに出てきてワロタwww
ちなみに2017年の記事だ。
2年経ってすっかり忘れて検索して自分のブログに戻ってくるというwww
で、結局卓上カレンダーで変わってなさそうなので当然欠席。
カレンダーは既に余ってるねん、自動的に隠れ株主優待で
送ってくる企業が結構あるから。
それにしてもお土産は表紙に書いてくれないかなあ、
それで行くか行かないか判断できるのはありがたいwww
お土産を出さないところは「出しません」と明記してくれているのだが
しょぼいお土産のところは無記載なので判断に困る。
「しょぼいカレンダー出しますよ」って書いておいてくれ。
そしてまた来年もこのページに戻ってきているのかなあ?
いい加減学習しろ、自分。
ちなみに2017年の記事だ。
2年経ってすっかり忘れて検索して自分のブログに戻ってくるというwww
で、結局卓上カレンダーで変わってなさそうなので当然欠席。
カレンダーは既に余ってるねん、自動的に隠れ株主優待で
送ってくる企業が結構あるから。
それにしてもお土産は表紙に書いてくれないかなあ、
それで行くか行かないか判断できるのはありがたいwww
お土産を出さないところは「出しません」と明記してくれているのだが
しょぼいお土産のところは無記載なので判断に困る。
「しょぼいカレンダー出しますよ」って書いておいてくれ。
そしてまた来年もこのページに戻ってきているのかなあ?
いい加減学習しろ、自分。
- 関連記事
-
- 前日比610円66銭安の1万4008円47銭
- 世帯年収800万円がもっとも貯蓄できないわけ
- SBI証券が推奨するNISAは投資信託が適している理由の罠
- OECD(経済協力開発機構)の定める貧困層の定義
- ETFとインデックスファンドはここが違う!
- SBIネット銀行のMr.純金積立を他社と比較してみる
- スクエニHD、130億円の最終赤字に転落 「トゥームレイダー」など不振
- 保有銘柄で最もイケてない銘柄、神戸製鋼所www
- すかいらーく株の優待利回りは1000株保有がピーク値となる不思議
- 億り人続出中?
- 東京株暴落、終値は1万4327円 一時下げ幅500円超
- リコーの株主優待カレンダー到着したが、ヤフオクでは300円程度で取引されている模様
- 8098稲畑産業株式会社より株主優待のQUO(クオ)カード到着
- 証券と銀行の「個人マネー」囲い込み戦争
- 配当金計算書が大量に届く時期になった
スポンサードリンク