寄り付きの日経平均は反発、年初来高値を更新した模様
- 2019/12/17
- 12:09
保有銘柄が上昇するのはありがたいが、
2020年NISAが買いづらくなるのは厄介。
アメリカ市場も上昇しているし、しばらくは
購入様子見となるか。
実際のところ、日本株で買いたい銘柄は
既にほとんどなくなっている状況。
2020年NISAが買いづらくなるのは厄介。
アメリカ市場も上昇しているし、しばらくは
購入様子見となるか。
実際のところ、日本株で買いたい銘柄は
既にほとんどなくなっている状況。
- 関連記事
-
- ケーユーホールディングスも株主優待クオカードを廃止していた
- 資産への苛烈なる課税が始まるのか
- 昨今の株価上昇でポートフォリオ中で5%を超える利回り銘柄が1つだけになった
- 為替差益狙える外貨MMF、16年の税制改正に注意
- 貸家増加で空室率急上昇、大家業はやっていけない
- 住宅を購入するときは
- 9888UEXより株主総会招集通知、お土産は資生堂パーラーのサブレらしいが
- 17連騰ならずの日経平均
- 2月の投資総括、1月に続いて酷いね
- ケンコーマヨネーズより株主優待到着
- 日本電計株主総数は▲88だが参加者は微増か?
- 法人化による所得の分散効果
- 消えた神通力 任天堂が選んだイバラの道
- SBIネット銀行から他行への振り込みは月3回まで無料
- マルハニチロ農薬混入事件、依然捜査中
スポンサードリンク