寄り付きの日経平均は反発、年初来高値を更新した模様
- 2019/12/17
- 12:09
保有銘柄が上昇するのはありがたいが、
2020年NISAが買いづらくなるのは厄介。
アメリカ市場も上昇しているし、しばらくは
購入様子見となるか。
実際のところ、日本株で買いたい銘柄は
既にほとんどなくなっている状況。
2020年NISAが買いづらくなるのは厄介。
アメリカ市場も上昇しているし、しばらくは
購入様子見となるか。
実際のところ、日本株で買いたい銘柄は
既にほとんどなくなっている状況。
- 関連記事
-
- ダイエーがイオンになった旧ダイエーでのお客様感謝デーの扱い
- 4680ラウンドワンの株主優待買取相場
- 投資信託の資産残高、100兆円突破 株高と円安で利益
- 蓄財するには吝嗇家(りんしょくか)、すなわちケチでなくてはならない
- 田中商事より株主総会議決権行使書到着
- 特別分配金
- 5110住友ゴム株主総会招集通知来た
- 2017年10月末現在でのポートフォリオ
- 株式の権利最終日と権利落ち日一覧
- 不動産収入を事業所得として認められるには
- リコーの株主優待カレンダー到着したが、ヤフオクでは300円程度で取引されている模様
- 住友ゴム工業の株主総会お土産はクオカード1000円らしいが
- 巨額買収計画の武田薬品工業、大きな賭け
- 株主総会お土産目当てのキャリアデザインセンター急落
- 投資信託事情!!
スポンサードリンク