博多もつ鍋の具材としてキャベツは正式な存在だった件
- 2019/12/29
- 18:56
とあるスーパーにてもつ鍋セットが販売されていたので
購入したが、ホルモンなどの下に隠されていたメイン野菜はなんとキャベツだった。
白菜でも値段はさほど変わらないが、少しでもコストの安い
キャベツを詰め込みやがったちくしょう、と思ってググったら
博多もつ鍋に普通にキャベツが入っていた件。
以下がパックに入っていた具材。
・牛モツ
・キャベツ
・ニラ
・鷹の爪
・もつ鍋濃縮スープ
1992年に全国的にもつ鍋ブームがあったらしいがその頃は
小学生だったのでいまいちピンとこない。
当然これまでにもつ鍋を食べたことがなかったので
キャベツが正食材だったのには驚きを隠せなかった。
タンパク質が不足してそうなのでサーモンの缶詰、それから白菜を追加して
鍋としておいしく食べたそうな、おしまい。
購入したが、ホルモンなどの下に隠されていたメイン野菜はなんとキャベツだった。
白菜でも値段はさほど変わらないが、少しでもコストの安い
キャベツを詰め込みやがったちくしょう、と思ってググったら
博多もつ鍋に普通にキャベツが入っていた件。
以下がパックに入っていた具材。
・牛モツ
・キャベツ
・ニラ
・鷹の爪
・もつ鍋濃縮スープ
1992年に全国的にもつ鍋ブームがあったらしいがその頃は
小学生だったのでいまいちピンとこない。
当然これまでにもつ鍋を食べたことがなかったので
キャベツが正食材だったのには驚きを隠せなかった。
タンパク質が不足してそうなのでサーモンの缶詰、それから白菜を追加して
鍋としておいしく食べたそうな、おしまい。
- 関連記事
-
- ジョナサンにキウイジュース登場、11月中旬から新フルーツジュースとして
- 50過ぎ(推定)て飲食店で犬食いドッグイートするオサンは生きてて恥ずかしくないの?
- 個人的最強ステーキチェーンフォルクスとステーキのあさくまを徹底比較する
- カラムーチョが買えなくなる?工場被災で大変な様子
- ハイチュウついつい噛んでしまう
- マクドナルドのハミダブチとトリチ(トリプルチーズバーガー)が同額なのは納得いかない、比較検証してみた
- ビッグマック最近好きになった
- 悲報、餃子の王将天津飯セット1098円からサラダが消滅する事案
- ガストのモーニングはジョナサンと比較してかなり残念な仕上がり
- お試しか!でやってた銀座アスター
- ねぎとろの語源由来はネギと大トロではなかった、ねぎとる行為
- ミスド、「ポン・デ・リング」など100円に値下げ 「原点回帰」で客を呼び戻す
- 謎ゲーアンダーテイルで有名なバタースコッチシナモンパイと実際のバタースコッチはセブンイレブン
- 551蓬莱のぶたまん
- 無塩バターと普通のバター
スポンサードリンク