スマホ替えたがUSB充電タイプC端子が存在しない件
- 2019/12/31
- 20:08
4年ほど旧機種を使っているうちにUSB充電ポートのタイプCなる
上下左右対称型の最新充電端子が発売された模様。
正式名称は「USB Type-C 急速充電ACアダプタ」が必要だった。
いつもの如くタイプBに差し込もうとしたら刺さらないことに気づいたのは
12月31日の午後5時頃。既にショップなどは閉店しだす頃だ。
アレクサの充電ポートを見てみるがタイプBだった。
自宅にはタイプCの充電端子が存在していないことが判明。
幸い届いたスマホ本体の充電は75%ほどあったので
初期設定などは無事に済ませることができたものの、
明日からの充電ができないのは死活問題。
そこでヨドバシ・ドット・コムにお願い。
そしてすぐに発送通知。明日1月1日には到着しているというまさに
神対応のヨドバシ様。本当に助かったよ。
あとスマホカバーもないのだがこれはまあ急ぐ必要はないので
調べてから購入しようと思った。
上下左右対称型の最新充電端子が発売された模様。
正式名称は「USB Type-C 急速充電ACアダプタ」が必要だった。
いつもの如くタイプBに差し込もうとしたら刺さらないことに気づいたのは
12月31日の午後5時頃。既にショップなどは閉店しだす頃だ。
アレクサの充電ポートを見てみるがタイプBだった。
自宅にはタイプCの充電端子が存在していないことが判明。
幸い届いたスマホ本体の充電は75%ほどあったので
初期設定などは無事に済ませることができたものの、
明日からの充電ができないのは死活問題。
そこでヨドバシ・ドット・コムにお願い。
そしてすぐに発送通知。明日1月1日には到着しているというまさに
神対応のヨドバシ様。本当に助かったよ。
あとスマホカバーもないのだがこれはまあ急ぐ必要はないので
調べてから購入しようと思った。
- 関連記事
-
- 急ぎの品はヨドバシドットコムにて
- andoroid one S7 (アンドロイドワン)での充電ランプオレンジ点滅をとめる方法
- 三菱重工業、三菱電機、東芝、日立のエアコンチェック
- ノートパソコン搭載リチウムイオン電池の発火事故頻発する、予防対策
- エモパー生誕1周年記念ゲストに花澤香菜さん
- iPhone祭り、どこへ 行列激減し「寂しい」の声も
- ワイモバイルのエンジョイパックを有効活用する方法(月末解約)
- 無料動画編集ソフトAviUtl(エーヴイアイユーティル?)を活用するために
- デジタルV.O.R
- エアコン故障、室外機は動いているのに室内機から風が出ない原因を究明したい
- Vitaのビデオ再生機能が不便すぎて
- Amazonエコーは日本席巻することができるか
- アマゾンエコーの購入案内メールが来ない件
- 2011年当時は最高性能だったWZR-HP-G450Hが今やゴミ性能に、1733Mbpsが最速らしい
- スマホのFeliCaポート壊れたみたい
スポンサードリンク