コード決済覇者のペイペイ、またもや巨大キャンペーンを開催する模様
- 2020/01/17
- 18:36
現状コード決済としてペイペイ、メルペイ、ラインペイを保有してはいるものの、
日常使用はペイペイに限られている。
何故なら、一律還元があるのはペイペイのみだから。
そんなコード決済の覇者、ペイペイだが
2月1日から2月29日までの期間中、全国6500以上の対象飲食店や
21万台以上の自動販売機での支払いを「PayPay」で行うと、
40%のPayPayボーナスが戻ってくるキャンペーンの開催を発表した模様。
幅広い飲食店が対象となる。
サンマルクカフェ、すき家、Coke ON(コカ・コーラ公式アプリ)、日高屋(一部券売機店舗を除く)、
中華一番、来来軒、らーめん日高、ちゃんぽん 菜ノ宮、はなまるうどん、うまげな、さぬき麺屋、
つるさく、サーティワン アイスクリーム、松屋、松のや、松乃家、チキン亭、
マイカリー食堂、ヽ松(てんまつ)、松そば、ステーキ屋松、𠮷野家
この中で行きそうなのは吉野家、すき家、松屋といった牛丼御三家のほか、
日高屋くらいか。松屋の系列、松乃家とかは近くにない。
更になんとYahoo! プレミアム会員は40→50%還元にUPするらしい。
これはプレミアム必須ですわ、元々だが。
還元されるのはPayPay残高で支払った場合のみ、なのが注意点。
事前にしっかりチャージしておこう。
開催期間中の付与合計上限は1500円まで。あれれーショボいぞ。
私はプレミアム会員なので飲食合計3000円までしか
還元にはならない模様。
大体1食500円ちょっとなので6回分相当となる。
29日間で6回か、ちょっと少ないな。
1回の決済における上限は500円まで。
まあ1000円を超える飲食代になることはまずなさそうなので
あまり気にしなくていいか。
日常使用はペイペイに限られている。
何故なら、一律還元があるのはペイペイのみだから。
そんなコード決済の覇者、ペイペイだが
2月1日から2月29日までの期間中、全国6500以上の対象飲食店や
21万台以上の自動販売機での支払いを「PayPay」で行うと、
40%のPayPayボーナスが戻ってくるキャンペーンの開催を発表した模様。
幅広い飲食店が対象となる。
サンマルクカフェ、すき家、Coke ON(コカ・コーラ公式アプリ)、日高屋(一部券売機店舗を除く)、
中華一番、来来軒、らーめん日高、ちゃんぽん 菜ノ宮、はなまるうどん、うまげな、さぬき麺屋、
つるさく、サーティワン アイスクリーム、松屋、松のや、松乃家、チキン亭、
マイカリー食堂、ヽ松(てんまつ)、松そば、ステーキ屋松、𠮷野家
この中で行きそうなのは吉野家、すき家、松屋といった牛丼御三家のほか、
日高屋くらいか。松屋の系列、松乃家とかは近くにない。
更になんとYahoo! プレミアム会員は40→50%還元にUPするらしい。
これはプレミアム必須ですわ、元々だが。
還元されるのはPayPay残高で支払った場合のみ、なのが注意点。
事前にしっかりチャージしておこう。
開催期間中の付与合計上限は1500円まで。あれれーショボいぞ。
私はプレミアム会員なので飲食合計3000円までしか
還元にはならない模様。
大体1食500円ちょっとなので6回分相当となる。
29日間で6回か、ちょっと少ないな。
1回の決済における上限は500円まで。
まあ1000円を超える飲食代になることはまずなさそうなので
あまり気にしなくていいか。
- 関連記事
-
- JS行方不明、近年緊急事案急増中
- 突然出てきたサラメシとは「サラリーマンの昼食」という意味だった
- 内閣支持率71%、2回連続上昇…読売世論調査
- 命より大切な仕事は存在しない
- <アイドルマスター>リアル世界に飛び出し始めた仮想アイドル 人気の理由は
- ロシュ、中外薬株の未保有分100億ドルでの取得へ協議中
- 憶測を呼ぶ甘利発言(株価13000円を目指す)
- 子ども4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰発言、差別的では?
- 台風直撃で首都圏の貯水率は回復したのか
- 関東にて最大震度5弱の地震発生
- 上野動物園パンダの赤ちゃんシャンシャン観覧抽選に確実に当たる方法
- 女性版TENGA発売 お値段6800円、羽田空港でも買える理由をメーカーに聞いた
- 受験生が問題持ち出し=一時退出、塾講師に渡す―長崎
- 世界高評価企業ランキング、1位はロレックス
- 製薬会社が「病」をつくり出し治療薬を売りさばく
スポンサードリンク