迷走いきなりステーキさん、一連のステーキショップの真似をしてしまうwww
- 2020/01/27
- 20:57
社長のお願いを貼りだしたり、カキを始めたり
食べ放題を始めたりで順調に階段を転げ落ちているいきなりステーキだが
今度はサラダバー&スープバーを始めたらしい(店舗限定)。
これはあれですね、完全に一連のステーキショップの後追いですわ。
今までステーキ一本でやって来たいきなりだがここにきて
他店の猿真似とかwww
と思ったら更に下を行くサービスだった模様。
サラダバー&スープバーとかいいながらおかわり不可とかどうかしてるぜ。
他店よりクオリティの低いサービスで客を呼べると思っている所が無能すぎる。
単なるセルフサービスだった。
ライス&サラダバー&スープバーが200円(税抜)とか良心的じゃんと一瞬思った
自分を恥じたい。というかいきなりステーキはサラダバーとスープバーの概念を
もう一度勉強しろ。フォルクス、ブロンコビリー、ステーキガストを食いに行け。
正直、いきなりステーキはもう存在意義を失ったと思うんだ。
後は他店ステーキハウスに任せて卒業してもイイよ。
ゴールするがいいよ。
所でスエヒロ館のブレッドバーはフォルクスを凌ぐクオリティだとか。
ちょっと行ってみたい。スープバーはフォルクスの方が有能。
サラダバーもフォルクス優位、総合的にはフォルクスが優れていると思った。
ブロンコビリーはサラダバーは有能だが他がいまいち。
ステーキガストはカレーがあるよ、それだけ。パンはおいしくない。
ビックボーイもカレーがあるよ、それだけ。
ということで現状のステーキ&ハンバーグショップランキング(肉だけでなく総合的なもの)
1.フォルクス
2.スエヒロ館
3.ブロンコビリー
4.ステーキガスト
5.ビッグボーイ
他にサラダバーやってるステーキハウスはあるかね?
食べ放題を始めたりで順調に階段を転げ落ちているいきなりステーキだが
今度はサラダバー&スープバーを始めたらしい(店舗限定)。
これはあれですね、完全に一連のステーキショップの後追いですわ。
今までステーキ一本でやって来たいきなりだがここにきて
他店の猿真似とかwww
と思ったら更に下を行くサービスだった模様。
サラダバー&スープバーとかいいながらおかわり不可とかどうかしてるぜ。
他店よりクオリティの低いサービスで客を呼べると思っている所が無能すぎる。
単なるセルフサービスだった。
ライス&サラダバー&スープバーが200円(税抜)とか良心的じゃんと一瞬思った
自分を恥じたい。というかいきなりステーキはサラダバーとスープバーの概念を
もう一度勉強しろ。フォルクス、ブロンコビリー、ステーキガストを食いに行け。
正直、いきなりステーキはもう存在意義を失ったと思うんだ。
後は他店ステーキハウスに任せて卒業してもイイよ。
ゴールするがいいよ。
所でスエヒロ館のブレッドバーはフォルクスを凌ぐクオリティだとか。
ちょっと行ってみたい。スープバーはフォルクスの方が有能。
サラダバーもフォルクス優位、総合的にはフォルクスが優れていると思った。
ブロンコビリーはサラダバーは有能だが他がいまいち。
ステーキガストはカレーがあるよ、それだけ。パンはおいしくない。
ビックボーイもカレーがあるよ、それだけ。
ということで現状のステーキ&ハンバーグショップランキング(肉だけでなく総合的なもの)
1.フォルクス
2.スエヒロ館
3.ブロンコビリー
4.ステーキガスト
5.ビッグボーイ
他にサラダバーやってるステーキハウスはあるかね?
- 関連記事
-
- 龍が如くの柏木さんではないが冷麺が食いたくなった。上げ膳食わぬは男の恥?
- スルメイカ高騰で15グラムカットよっちゃん定価50円の現実
- やよい軒が一部店舗でおかわり有料試験を始める一方、吉野家はおかわり無料を始めた
- キレートレモンスパークショット飲んでみた
- チェルシードイツ語講座「Kopf hoch(コップフホーホ)」とスカッチの意味とは?
- マクドナルド、豆腐しんじょナゲット発売
- セブンイレブンのガーリックバター醤油の豚焼肉丼レビュー
- ケンタッキー・フライド・チキンののどの渇きは異常
- スターバックス独特の表現、ベンティって容量を知る
- 水が足りずに米粒残るもち
- お試しか!でやってた銀座アスター
- ゴパン届くというのにドライイースト買ってなかった
- 世界3大スープなのに4つある
- サンガリアのミラクルエナジーVには天然抽出物のタウリンが含まれている
- 牛丼大手3社、消費税増税後に店内飲食するべき店舗と持ち帰るべき店舗
スポンサードリンク